2019年05月30日

改善されなら2度と言わない❗️




営業妨害にならないように施設の店名は伏せるが、丸6年間毎晩通い続けているスポーツジム、昨夜もそうだったが、プールで歩いていて10時半頃を過ぎると、スタッフの方が早く帰りたいのか、バケツでプールの水を汲み出して、水を撒き散らしてモップで掃除を始める、



『何か早く帰れ❗️』コールの催促みたいだし、第1にモップでの汚ない水がプールに入りそうで、気分のいいものではない、直接注意すればいいのだが、クレーマーみたいで明日から来れなくなるのでずっと我慢して歩いている。



これは昔からずっとで、施設では時々定期的にアンケートを求めることがあるので何度も改善申し出を書いて来たがまったく改善されない、



いつだったか、間違って会員カードを渡されたことがあり、謝罪の電話が顔見知りの管理職の方からあったので、勇気を出してそのプール掃除の話をしたら、その後数日前は改善されたみたいだって、ちょっと気が引ける思いでプールに行っていたが、いつの間にかまたまた営業時間中にプールの掃除をするようになった。



『改善されないなら2度と言わない』と、その後アンケート用紙に書くことはなくなった。何の目的のアンケートなんでしょうか?



写真は、自動販売機限定と書かれた三ツ矢サイダーのメロンです。『限定』と言う言葉に弱い性格なんです。

記事とはまったく関係ありません。






Posted by オレンジ~おや?方? at 07:02