2019年05月24日
2019年05月24日
移動銀行代理店?
全国交流代理店仲間の代理店さんのご子息さんが、この銀行にお勤めされていて、今は保険代理店の後継者として頑張っておられます。
移動銀行代理店と保険代理店とどっちがいいのやら?
Posted by オレンジ~おや?方? at
17:26
2019年05月24日
ひき逃げ事故は得意分野でした。
今朝の記事の、当て逃げではなく、おケガがあったのでひき逃げ事故は、幸いにもおケガは軽傷でよかったのですが、政府補償請求となるのでお手続きはかなり面倒ですが、得意分野ですのでバッチリご説明して、アドバイス出来てお客様からも喜んでいただけました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:35
2019年05月24日
ひき逃げ事故処理出来る代理店が、
昨日、当社社長が名古屋出張中に、会社経営の社長のお客様から、『従業員が自転車に乗っていて、後ろから来た車に当てられて逃げられて、ケガをしたがどうしたらいいのか相談にのって欲しい』との電話があったらしく、今日も別な代理店会議で名古屋出張のため私が事故相談に行って参ります。
昔は、交通事故で、こちらが加害者でありながらケガをした場合、相手方保険会社から、ケガなどの治療費や慰謝料などの補償をしてくれないので、自分で相手方の加入されている自賠責保険の保険会社に請求するしかありませんでした。
十数年前から保険業界に『人身傷害保険』の浸透・普及で、各保険会社の任意保険の対人保険、対物保険、人身傷害保険が基本的になりましたので、加害者になっても自分が加入されている自動車保険の保険会社が人身傷害保険で対応してくれるようになったので、
今時『自賠責保険への被害者及び加害者請求』を知っていたり、請求が出来る代理店さんが少なくなってしまいました。
ちなみに、私は整形外科勤務の経験上、『自賠責保険への被害者請求』は得意中の得意でした。
『人身傷害保険』は本当に便利ないい保険ではありますが、加害者でありながら、たいしたケガでもないのに慰謝料稼ぎで病院や接骨院に通う悪質者も増える傾向もあるみたいです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:05