2018年05月31日
2018年05月31日
昔はよく食べた鳥⭕️さんの磯辺揚げ
昔は週一の割合で食べていた鳥⭕️さんの磯辺揚げ&から揚げ、懐かしいですね、
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:11
2018年05月31日
2018年05月31日
1年掛りで苦労した自販機?
午後1時から5時までの4時間は拘束されますが、日頃出来ない事務仕事も出来て、まったく苦痛なし‼️
ちなみに、写真の自販機は 28年度の町内会の役の際に、豊川市役所に何度も交渉して、1年掛りで取付けした苦労の自販機です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
15:59
2018年05月31日
鈴らんアレンジ弁当!?
お馴染みの鈴らん弁当でして、ご飯に『ゆかり』と=『ごま塩』と『南紀梅干し』をかけたり、乗せたりしてのアレンジでいただきました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:15
2018年05月31日
『勇気ある決断‼️』高齢者事故は家族にもペナルティーを‼️
何歳からが高齢者⁉️とは言い切れないが、間違いなく90歳過ぎは高齢者でしょう‼️
写真の2枚目の93歳の男性がアクセルとブレーキを間違えて、ブロック塀に激突して、同乗者の奥様がお亡くなりになった事故、何で次男の60歳息子さんが運転しなかったのかなぁ⁉️と、疑問に思いました。
もしかして、次男の方が免許証資格を持ってなかったしても、家族が真剣に考えるべきと思います。
現実に、3年前に私共の長年お付き合いいただいておりますお客様ご夫妻と、ご近所のお友達ご夫妻が遊びに出掛けて、お友達のご主人が山中で運転を誤り転落して、奥様お二人がお亡くなりになりました。ちなみにその方々は80歳前後の方々でした。
勇気の要る判断ですが、高齢者と言われる方々が万が一事故をされたら、家族にもペナルティーをきすことによって家族が真剣に、親の運転を考えるのでは⁉️
自分自身、もし自分が事故をして家族にペナルティーがくるようになれば、早く免許証を返上すると思います。
元々還暦を迎えた時から、古希=70歳を機に免許証更新を真剣に考えております。その準備でお気に入りのハリヤーを昨年8月で廃車としました。
まさに、『勇気ある決断‼️』です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:40