2018年05月16日

飲まずにはいられない‼️

昔はお通夜の夜は必ず飲み屋さんに飲みに行っていたが、今は金欠病⁉️経費節約で、プール行って、コンビニのビールでうち飲み、


やっぱり、飲まずにはいられない‼️  


Posted by オレンジ~おや?方? at 23:40

2018年05月16日

いろいろ考えさせられました~

元結婚式場シンフォニーが、東海典礼さんの本店となり、その大ホールが一杯になる程のお通夜、いろいろ考えさせられました。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:03

2018年05月16日

連日連夜の御淋見舞はもち吉さんで、

今夜もまたお通夜でして、今夜も社長と同行でご参列させていただいております。



生花の名札も玉串料の熨斗(のし)も、すべて社長の名前になりました。



御淋見舞は、4年前の2月21日=もち吉・豊川店さんのオープンの日(=当社のコミニティルームのオープン日=社長・さ息子の誕生日)から、ずっともち吉さんと決めてます。(理由は、火葬場でのお酒のつまみになるから、4年前の父の葬儀で体験済み)



今日は珍しく『水田⁉️の日、水の日』に当たりました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:36

2018年05月16日

最近はセビアン&抹茶が犬パターン⁉️

最近のご進物は、セ・ビアンさんの、『セビアン&抹茶』のセットが、犬パターン⁉️ ワンパターンになってます。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:15

2018年05月16日

今日のお昼ご飯『涼麺・とろろそば』

今日お昼ご飯は、食卓テーブルに置いてあった、『涼麺・とろろそば』でした。


その辺のお口に合わないお蕎麦屋さんより、美味しいかも⁉️


そのくらいに、美味しかった。




  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:22

2018年05月16日

またまたの訃報案内にショックです‼️

昨夜、7時半過ぎにお客様でもあり、お取引先の60歳の印刷会社の社長様がお亡くなりになったと訃報案内のFAXが入りました。



その社長様とは、ゴールデンウィーク中の豊川稲荷での春季大祭のイベントの司会をされているお姿を見て、何度も手を振ったりご挨拶をしたのですが、気が付いてていただけず、そのまま失礼しましたが、それが最後のお姿となってしまいました。



今思えば、もっとお近くまで行ってご挨拶すべきだったと、後悔をしております。



そして、先週新しくお願いする高額な印刷物をお願いをしてまして、お見積りを見て、ご担当者の方に、『当社は零細企業だからと言って社長さんに値引きしてって頼んで❗️』と、値引き交渉したばかりで、社長様から快くマケテいただいて発注したばかりでした。




社長様は、ご多忙の中、社長様自ら何度もご来店下さったお方で、そんなお方でしたので、お付き合いで数社に別けていた印刷物をすべて、一社でお願いするようにする宣告を昨年して昨年から移行していたところだけにショックです。



FAXの訃報案内を見ると、社葬で喪主は会社の取締役様のお名前になっておりました。



その会社をご紹介下さったお方にお聞きしたら、月曜日に痛みが出て市民病院行かれて、その日にある専門病院に転医されて、昨日朝7時にお亡くなりなった突然の出来事だったようです。



確か、三年前頃お兄様を亡くされて、まだ60歳でしたから、会社の方の役職付き後継者も決まってなかったようです。



その点、当社は昨年10月Ⅰ日付けに盛大に後継者の息子との交代宣言をしてよかったと思いました。



2日続けての訃報案内の暗い話題になりましたが、まさに、ブログのタイトル通り、『波乱万丈我が人生に悔いなし‼️』のように、常にいつ死んでもいいように覚悟をしながら、急いで身辺整理をしなくてはと思います。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:10