2018年05月30日
2018年05月30日
沢田知可子さんに『会いたい❗️』が、
『会いたい』の沢田知可子さんが、来るので行って、『会いたい』が、アイプラザ豊橋の駐車場のシステムが、嫌い、苦手なので断念します。
Posted by オレンジ~おや?方? at
21:57
2018年05月30日
お初の『そば良』さん、
通り沿いの狭いお店かと思ったら、裏の駐車場も広く、店内も広く、満席でびっくりポン‼️でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:09
2018年05月30日
ご褒美のお宝映像は独り占め‼️
2007年11年前に、一緒にクラス幹事をやった、今現在国府の☕️カフェ&(アンド、=本名安藤くん、)ギャラリー=『栄知村(えじそん)』のカメラが趣味でその時の同窓会の撮影係りだった安藤くんから、当時一緒に頑張った御礼にと、その同窓会の写真入りCDを送って貰った。
『その時のお宝映像を今回の同窓会で折角会場のアークリッシュホテルに二つ大型プロジェクターのスクリーンがあるんだから、思い出のスライドショーとして流そうよ‼️』と提案して、早速『栄知村』の安藤くんのところに、当日のプロジェクターのスライドショー係りと、11年振りの撮影係りをお願いに上がりました。
勿論、二つ返事でO.K.の返事をいただきまして、イヤがるLINEも無理矢理繋げるようお願いして参りました。
それから二度、当日の打ち合わせといろいろお願い事に行って、同窓会2日前最後の打ち合わせとお願いに行ったら、『貴方の頑張る姿勢に感動したから、私もその気になってしまい、新しいノートパソコン買ってしまったよ‼️』と、びっくりポン‼️でした。
そのことを当日の開催前の幹事の打ち合わせの席で皆んなに披露して拍手で御礼をたたえさせていただきました。
前日急きょ、『グループLINEに参加しませんか⁉️ 』と『もし、LINEが出来ない方で、今回の同窓会の写真を見たい方は受付に置いてある栄知村のハガキを見て是非、栄知村に行って見て下さい‼️』とのチラシを作成して受付で全員で配り、受付に『栄知村』さんの案内ハガキを置きました。そして、そのことを当日の司会者にも案内していただきました。
そして、昨日御礼を兼ねて、私がスマホで撮った写真のCDを届けながらコーヒーを飲みにお邪魔したら、またまた、よく頑張ったご褒美にと今回の同窓会で撮影した写真のUSBを下さいました。
昨日夕方そのUSBを見たら、スライドショーと言うよりも動画のように見える画像で嬉しく泣けて来ました。
早速、御礼の電話を安藤くんに電話をしたら、『貴方のお陰であれから同級生が一人お店来てくれたよ❗️いらいろありがとう‼️』と、嬉しい言葉は、自分ならではの努力がむくわれた思いでした。
ちなみに、2007年の安藤くんから、いただいたCDと他の写真を一枚のDVDにして、何度も自腹で打ち合わせ会をやった幹事の一部東京から来てくれる二人など15
名の仲間に配りましたが、今回のお宝USBの写真は、皆んなに栄知村さんに行って欲しいので東京の二人以外配らず独り占めします。
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:34