2018年05月27日
幹事なんてやるもんじゃぁない‼️
一応、今日までは責任持って最後までは責務を果たします。
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:23
2018年05月27日
2018年05月27日
人生の集大成の同窓会いよいよ今日です。

1クラス約50名で10クラスだから全体で約500名で、10クラスの男女が幹事となり、女子がいないクラスもあるから幹事は約20名切る幹事で、本日の参加者はどんなに頑張っても約70名、幹事を除けば参加者は1割の 50名とはホンとに情けない話、
実質的には発起人の友人と二人で会場のアークリッシュホテルへの交渉と打ち合わせに2回出向いたり、往復ハガキの作成と印刷をしたり、本日配る約500名分の名簿の作成と印刷、本日配る参加者約70名の首からかけるネームホルダーの作成、昨日は二人で二次会の持ち込みのお酒とお菓子などつまみの買出しなどなど、すべて二人でやりました。
4回の幹事全体会の前には男子6名の有志の会を6回行い、何故か毎回家内に飲み屋さんに迎えに来て貰い、皆んなを自宅まで送って貰った。
約10日前、当社のコミニティルームで行った本日配る名簿約90枚のホッチキスとめは、不器用なおじぃさん二人ではなかなか出来ず、結局今だにニックネームの読めない⁉️スタッフさんにお手伝いいただきました。そうそう、4日前も裏表コピーを何枚もとっていただきました。ホンとにありがとうございました。
本日プロジェクターで過去の同窓会の写真をスライドショーで流したり、本日の全体写真やスナップ写真の撮影をお願いする友人『栄知村(えじそん)』のお店にも3回足を運びました。その甲斐あって本日のために新しいノートパソコンを買ってくれました。
一緒にやった発起人の友人には本当に頭が下がる思いです。本日の会場で約70名の参加者の前で発起人の友人を誉めたたえたいがそれは出来ないが、せめて事前の幹事の打ち合わせの朝礼?の席では、サプライズでその発起人の友人と新品のパソコン買ってくれた二人を誉めたたえて上げたいと思います。
約半年間、クラス幹事として、ごく一部ですがホンとに一生懸命頑張ってくれた幹事、ただ名前だけで何もしないで、そのクセ文句ばかり言う幹事、いろんな人間模様を見せて貰い、人生終盤に来て本当にいい勉強になりました。
ニックネームの読めない?スタッフのオデッセイ⁉️(それはホンダの車の名前)さん、本日も持ち込みの買出しの荷物と幹事の一部をアークリッシュホテルまで送って下さる、決して鬼嫁ではない⁉️仮面夫人様、最後の最後までお世話になりましてありがとうございます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:09
2018年05月27日
人生の集大成の同窓会いよいよ今日です。


1クラス約50名で10クラスだから全体で約500名で、10クラスの男女が幹事となり、女子がいないクラスもあるから幹事は約20名切る幹事で、本日の参加者はどんなに頑張っても約70名、幹事を除けば参加者は1割の 50名とはホンとに情けない話、
実質的には発起人の友人と二人で会場のアークリッシュホテルへの交渉と打ち合わせに2回出向いたり、往復ハガキの作成と印刷をしたり、本日配る約500名分の名簿の作成と印刷、本日配る参加者約70名の首からかけるネームホルダーの作成、昨日は二人で二次会の持ち込みのお酒とお菓子などつまみの買出しなどなど、すべて二人でやりました。
4回の幹事全体会の前には男子6名の有志の会を6回行い、何故か毎回家内に飲み屋さんに迎えに来て貰い、皆んなを自宅まで送って貰った。
約10日前、当社のコミニティルームで行った本日配る名簿約90枚のホッチキスとめは、不器用なおじぃさん二人ではなかなか出来ず、結局今だにニックネームの読めない⁉️スタッフさんにお手伝いいただきました。そうそう、4日前も裏表コピーを何枚もとっていただきました。ホンとにありがとうございました。
本日プロジェクターで過去の同窓会の写真をスライドショーで流したり、本日の全体写真やスナップ写真の撮影をお願いする友人『栄知村(えじそん)』のお店にも3回足を運びました。その甲斐あって本日のために新しいノートパソコンを買ってくれました。
一緒にやった発起人の友人には本当に頭が下がる思いです。本日の会場で約70名の参加者の前で発起人の友人を誉めたたえたいがそれは出来ないが、せめて事前の幹事の打ち合わせの朝礼?の席では、サプライズでその発起人の友人と新品のパソコン買ってくれた二人を誉めたたえて上げたいと思います。
約半年間、クラス幹事として、ごく一部ですがホンとに一生懸命頑張ってくれた幹事、ただ名前だけで何もしないで、そのクセ文句ばかり言う幹事、いろんな人間模様を見せて貰い、人生終盤に来て本当にいい勉強になりました。
ニックネームの読めない?スタッフのオデッセイ⁉️(それはホンダの車の名前)さん、本日も持ち込みの買出しの荷物と幹事の一部をアークリッシュホテルまで送って下さる、決して鬼嫁ではない⁉️仮面夫人様、最後の最後までお世話になりましてありがとうございます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:02