2015年06月26日

もち吉ストックで助かりました〜

本日、雨の中、田原方面から生命保険のご商談でご来店下さいましたお客様、



結局私は二つの事故処理で出掛けてしまい、2時間後に帰って来たら、大きな生命保険に切り替えをして下さったようでした。


雨の中、遠方より、しかもご契約をいただいて、おまけに、美味しいご自慢のシュークリームもご馳走になったようです。




お土産に、昨日、『もち吉』さん大量に仕入てよかったです。




ちなみに昨日も『お水貰えない日でした〜』
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:30

2015年06月26日

お弁当は『藤吉郎』様で

本日雨の中、お昼過ぎに田原方面から生命保険のご商談でご来店下さるお客様に、



『お昼ご飯をご一緒に食べましょう』とお誘い申し上げましたら、『お話が終わったらどこかに食べに行くからご心配なく!』と言われてしまいました。



どうなるのかわからないので、お客様でもあります、仕出し・お弁当の『藤吉郎』様にご無理をお願いして、お弁当を作っていただきました。


藤吉郎様のお弁当なら毎日食べたいです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:57

2015年06月26日

接待は経費でなく自腹で払え!

この記事は、スタッフブログに書くべき内容ではありますが、



昨日、当社所属先の保険会社の担当社員さんが、『いつも昼食をご馳走になってばかりいますから』と、シュークリームを差し入れして下さったようでした。



昔、西武百貨店に勤務していた頃、アル中(アルコール中毒)の大嫌いな上司から、



『接待は経費よりも自腹の方が効果がある! だから生きたお金として自腹の接待を考えろ!』と教えられました。



あるお客様をご接待して、会社に接待費を申請した時の話ですので、『自分ばかり会社の経費で飲んでばかりいるクセに、このアル中が!』と思っておりましたが、



いざ自分が係長となり、人をつかう立場になったら、悔しいですが、そのアル中?課長の言っている意味がよくわかりました。



お客様と食事をしてレジで、『領収書を下さい』とお願いする姿は間違いなく会社の経費で落としますが、



『領収書は要りません!』と言えば、自腹でご馳走して下さったんだとわかりますから、


たぶん、担当社員さんは自腹でシュークリームを買って来て下さったと思いますから、『そうだったら偉かった』と思いました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:30