2015年06月17日

昔なら来なかったけど、喜(よしき)にて

中学生時代の友達から誘われての飲み会に、



協調性のない性格なので、昔なら来なかったが、お互いあまり先のない人生なので、『誘われるうちが花』と言うことで、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:39

2015年06月17日

待ち合わせは大都会・田原CENTFARE〜

本日は、田原市内の西武百貨店時代のお客様との生命保険のご商談で待ち合わせを、



待ち合わせ場所は、大都会・田原CENTFAREの『BLUEBELL CAFFE’』さんでした。



田原市には時々来ますがナビ任せだったり、表浜方面のお客様のところに行くの多く、『BLUEBELL CAFFE’』さんは3年か4年以上振りでした。




残念ながら、声の大きなマスターは用事があってお出掛けされていて、お会い出来なかったのは本当に?残念でしたが、お陰様で静かな店内の中で商談はスムーズに出来ました〜



久し振りのブルマママさんは昔とまったく変わらず、『BLUEBELL CAFFE’』さんだけ、時間が止まっていた気が致します(^_-)-☆


ご商談も無事終わり、遅めのランチをしてから表浜のいつものお客様のところにお寄りしてから帰ります。



それにしても、田原のCENTFAREはATSUMIがあったり、31があったり、決して嫌味でなく都会的雰囲気が昔から好きです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:01

2015年06月17日

この包装紙とこのマークに拘りを持って、

昨日、お客様の訃報をお聞きして、お供えをお持ちしてお線香を上げさせていただきに岡崎に行った際に、時間調整で岡崎西武百貨店に行って参りました。



来月の父の一周忌の引き出物はある程度下見してありましたが、数多いのでそろそろお取り寄せをお願いするタイミングでしたので、




昨年9月の四十九日の法要の際には、いろいろご相談に乗ってもらいながら、ご契約者のお客様のお店にすべてをお願い致しましたが、



元西武百貨店出身の二人ですので、写真の包装紙と写真のマークには長年の恩と拘りを持ってまして、昨年から決めていたことです。




両親は、約40年以上前に苦労してバカ息子?を大学に行かせて、卒業の際に親の勧めもあって、豊橋駅前の一番高いビルの西武百貨店に就職したことを、親戚やご近所の方々に自慢をしておりました。



西武百貨店を相談もせずに退職した時に、泣いて嘆いていた母の顔は今でも忘れません。



と言うことで、一周忌の引き出物は、写真の包装紙にしなくてはなりません!



ご契約者のお客様、その点をよろしくご理解下さいますようお願い申し上げます。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:30