2012年10月05日
タマシイレボリューション

先程事故処理から帰って来て、
お客様のご都合で、今夜12時にご契約に行って来ます。
こんな日の夜は ↓を聞きながら、「魂を入れて、頑張ります」
Superfly 「 タマシイレボリューション 」
Superfly
2012年10月05日
2012年10月05日
お昼は福岡・一風堂でした。



ちなみに買ったのは、セブンイレブン王冠?往完町店でしたが、どこのセブンイレブンにも売っていると思いますが、出来ましたら王冠?往完町のセブンで買って上げて下さい。
そう言えば、変な代理店さま、ご丁寧にお礼のハガキを下さいました。
いい肩?してました(^O^)
いい方でした。(過去形)
Posted by オレンジ~おや?方? at
15:00
2012年10月05日
犬にも!嫌われています〜






とうとう、家族の次にトムからも嫌われてしまいました。
ちょうど丸1年我慢して下さいましたが(敬語)、とうとう堪忍袋の緒が切れられたのか、本日も階段から降りて来て下さいませんでした。
と言うことで、本日も散歩でもなく、ウォーキングでもなく、ただの徘徊をして来ました。
頑張るお店を見るとヤル気が起きます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
10:01
2012年10月05日
忘れもしない阪神大震災 旅立ちその5
平成4年10月に独立開業して、保険会社から後輩指導のトレーナーとしての
委託契約を受けて、声がかかれば全国各地を回りました。
そんな中、研修生時代に親しかった神戸の友人や山口県宇部市の友人のいる
支社からも声がかかり、友人にも会えることで楽しみにしていました。
平成7年1月17日、前泊して神戸友人たちに会って翌日後輩指導に行く際に、
神戸の翌日に山口県宇部市に行く予定から、急きょ広島んも支社からも依頼が入り
流石に3泊は厳しいので、16日の神戸のホテルをキャンセルしていただいて
17日に朝一番の新幹線で神戸に行く予定が、
あの阪神大震災となってしまいました。
朝5時頃起きて、テレビのニュースを見ていた頃はそれ程の大きな事故とは思えず
出張の仕度をしていて、ニュースの内容がドンドン変化して来て、
神戸の数名の友人の携帯電話にも電話しましたが当然繋がらず、
豊橋駅に電話したら、「関西方面は無理です」との答えでことの重大さを知りました。
3日間出張のために仕事の予定は一切入っていなかったので、
3日間テレビの前で放心状態の日々を過ごしました。
本当に、命拾いの運命となりました。
この日を境いに益々死に者狂いの決心がつきました。
STAFFブログの私のよき理解者の記事
よろしかったら是非ご覧下さい。