2023年03月26日
2023年03月26日
『長男の嫁のケジメだから』と、
今回のミステリーツアーの一番の目的は、
『長男として、お父さんの時にも行ったように、お母さんが亡くなったことを臨済宗の本山=京都妙心寺にお参りしながら、報告すべきでは、』と、
10歳も年下のクセに、目上のオレ様に対って生意気にも、物申しゃぁがったが、『それが長男の嫁のケジメだから』と、企画書?まで出されので、今回は仕方なく従っているまで、(ちなみに養子ではない‼️)
基本的に昔から協調性のない性格だから、団体行動は苦手だし、ましてユニバーサルなんて行く気もないのを察して、『長男のケジメと、臨済宗妙心寺』を盾にやられてしまった。
息子ファミリーには、計画案?には大阪2泊のユニバーサルツアーになっていたが、計画的に急遽大阪・京都ツアーにスリ代えらた。=完全犯罪?
父が亡くなる時には、息子の結婚式までしか報告出来なかったが、母にはひ孫長男くん、次男くんとも見せれて、一緒に食事会も出来たのが一番の親孝行だった。
ちなみに企画書?は画像が大きくて3分割に、
いいですか?信州のいとうちゃん⁉️
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:40
2023年03月25日
大阪は、朝からたこ焼き&串カツで、
100%雨模様が、晴男、晴女夫婦の力で、信じられない程の晴となり、半袖シャツで正解でした。
大阪の朝ご飯は、朝からたこ焼き&串カツが、
オリジナルハンバーガーを作ってくれる、モーニングが売りのホテルでした〜
Posted by オレンジ~おや?方? at
11:21
2023年03月25日
ミステリーツアーの晩御飯は、
登載忘れ記事
ミステリーツアーの晩御飯前のイベントは、大阪らしく、たこ焼き食べ比べでした。
ミシュランを取ったお店とか、いろんなお店がありました。
3年振りの新幹線、浦島太郎でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:33
2023年03月24日
『大阪・焼肉カルビチャンプ
大阪の夜は、鶴橋の有名なお好み焼き屋さんに行きたかったが、早くも売り切れ閉店で、
隣の、『焼肉
カルビチャンプ』さんに、
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:09
2023年03月24日
2023年03月24日
ちゃんと美味しくいただ来ました。
『信州のいとうちゃん』からいただきました、長野県の高級・『三宝拑福居袋』、ちゃんと美味しくいただきました。ご馳走さまでした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
10:15
2023年03月24日
有り難き幸せ‼️
昨日の母の100歳の誕生日にプレゼントして下さった、1月6日の葬儀にも大変お世話になりまして、それからも、身内以外でもお祝して下さる、『青森の神様』、『信州のいとうちゃん』には、感謝、感謝で、有り難き幸せです。
特に、『青森の神様』は、約10年前の夏にお母様をお亡くなりになされた『青森の神様』、
ご自分のお母様の分まで、私の母に長生き出来ることを託して下さり、約10年間毎月『津軽りんご』をお送り続けて下さってます。(現在進行形)
母が亡くなった今でも、信じられないことに、ご仏壇にお供えしてから召し上がって下さいとお送り下さり、岐阜の姉にまでお気遣いして下さっでます。
自慢にもならないが、貯金まっなくなくても、お金では買えない、『形にならない、心の財産』、本当に有り難き幸せです。
この有り難き幸せを、昨日我々2人に金一封を下さった、岐阜の姉ファミリーに、勝手ながらお裾分けをさせていただきました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:35
2023年03月23日
たまに飲みたくなるオリオンビール
たまに飲みたくのが、オリオンビール工場のオリオンビール、
沖縄行ったら、何度も行ったオリオンビール工場、
また是非行ってみたい、
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:13
2023年03月23日
金一封をいただきました。
今日は母の満100歳の誕生日、
岐阜の姉から、『長い間、母の面倒を見て下さり、ありがとうございました。』と、私と家内に金一封を送っていただきました。
お礼に、『青森の神』様からの『津軽りんごと、『信州のいとうちゃん』からの長野県の高級・『三宝拑福居袋』を、送くらせていただきました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:41
2023年03月23日
満100歳の誕生日祝い
信州の『質より量』のいとうちゃんから、
母の100歳の誕生日祝い、私の誕生日祝い、来週の結婚記念日のお祝、孫殿長男くんの卒園&小学校入学祝いに、スタッフのかめちゃんの長女ちゃんの卒業、志望高校の合格&入学祝いで、
いつもなら、『質より量』の信州のいとうちゃんが、名誉挽回で、『量より量』の、
長野県の高級・『三宝拑福居袋』を送って下さいました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
17:02
2023年03月23日
Hi-BRiの台湾まぜそば
今日のお昼ご飯は、久し振りの温室らーめん=Hi-BRiの台湾まぜそばを、
相変わらず、清潔感のある、受付に当社のカレンダーが置いてある、らーめん屋さんです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
12:58
2023年03月23日
『ダブル以心伝心』の津軽ふじ

スタッフの皆さん、冷蔵庫の中に、『青森の神様』からの『津軽ふじ』が冷やしてありますから、忘れずにお持ち帰り下さい。
このブログでよく使う私のお気に入りの言葉=『以心伝心』(=心の内で思っていることが、声に出さなくても互いに理解しあえること。以心伝心は、「心を以って心に伝える」と意味。)
今回の『以心伝心』は、スタッフのかめちゃんが、長女ちゃんが志望高校に合格しての卒業祝いを兼ねて、東の夢の国=ダブルディズニーランド?に行かれたお土産を『青森の神様』と、『信州のいとうちゃん』に買って来て下ったこと。
勿論、私からの松永製菓の『しるこサンド新製品のシリーズ』と、バスケットの八村塁選手で御馴染みの『ビーバー新製品シリーズ』もお送りしてますので、今回は『ダブル以心伝心』となりました。
『青森の神様』は、只今、週4日間青森から5時間掛けての山形県の病院に治療赴任をされてます大変な時に、
『あれこれいろいろあるくせに、自分のことは後にする・・・』私の大好きな『時代おくれ』の生き方をされる、まさに『神様』です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:27
2023年03月22日
過大なる影響を与えた偉大なるお二人
今回の侍ジャパンが世界一になれた一番の勝因は、日本人選手に過大なる影響を与えてくれた、偉大なるダルビッシュ選手と、大谷選手の二人だったと思います。
大リーグで実績ある2人が、まつたく偉そうぶらずに、フレンドリーに接する姿は、見ていても感激でした。
間違いなく、参加者メンバー選手に今後も過大なる影響を与えと思います。
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:24
2023年03月22日
石垣の塩・ちんすうこう
スタッフの皆さん、朝、ボケボケで、忘れてました。
机の上の『石垣の塩・ちんすうこう』は、お客様からいただいたものでした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
16:26
2023年03月22日
凄いね侍ジャパン‼️
今朝は、6時前からWBCの心の準備をしていて、
『やっちゃぃました〜』
昨日を完全に日曜日と思い込み、27日(月)と勘違いして、結婚記念日のブログ記事を投稿してしまいました。
もう一つ、今日の午後から、金屋市民会館の施設ボランティアを完全に忘れてました。
信州のいとうちゃんに正直に情け無い話をしたら、
『そんなこと、よくあることだから気にすることないよ‼️』と、他人事のように軽く流されましたが、ショックです。
それにしても、侍ジャパン凄いですね、
ダルビッシュさん、大谷さん、吉田マサタカさんと一緒にプレーが出来たことで、日本の若者選手はかなりの財産を得た気がします。
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:01
2023年03月22日
結婚記念日どころじゃぁない‼️
今日は、私共と、青森の神様ご夫妻の結婚記念日です。
我が家は、丁度40周年、青森の神様ご夫妻は、確か54年目だと思います。
思い起こせば、西武百貨店勤務同志の社内恋愛、当時31歳と21歳だった。
廊下に飾ってある写真の通り、2人の関係も色あせてます。(笑)
今日は、WBC決勝戦それどころじゃぁないので、この辺で、
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:55
2023年03月21日
『すし屋・でんすけ』さんでした。
今日の結婚記念日の隠れ家寿司さんは、『すし屋・でんすけ』さんでした。
もうかなり前にご紹介いただきました、『すし屋・でんすけ』さん、昔から、毎年必ず年賀状を下さいます。
『そんなの当たり前だろう‼️』と、思われがちでしょうが、それがなかなか出来ないものなんです。
平成29年頃に、当時お気に入りで、よく通っていた、高級お寿司屋さん、当時10月にお店を貸し切りにして、世代交代の記念式典をそのお店でやりましたが、年始の年賀状は来ませんでしたので、2度と行ってません。
同じく、豊川市内のある割烹料理屋さんで、年末の12月に、保険会社乗ご担当の方々をお招きして、貸し切りで忘年会を行いましたが、年賀状がなかったので、2度と行ってません。
殿様商売する程のお店じゃぁなければ、謙虚さを忘るはてダメなんです。身を持って教えて上げたくて、2度と行きません!
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:46
2023年03月21日
隠れ家お寿司屋で結婚記念日
今夜は、いろんなお祝を隠れ家お寿司やさんで、
孫殿長男くんの卒園お祝、次男くんの進級お祝、ジィジの誕生日祝いとジィジ、バァバの恐怖の結婚記念日です。
場所は、隠れ家寿司屋さんで、
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:43
2023年03月21日
夢の国のお土産

スタッフかめちゃんへのLINE、以下、
おはようございます。昨日は夢の国のお土産ありがとうございました。
早速、朝ご飯でいただきました。ご馳走さまでした。
夢の国に無縁の『青森の神様』、と、『信州の何でも一番に食べないと気の済まない、○い意地の張ったいとうちゃん』にもありがとうございました。
夢の国には、かめちゃんがまだ生まれてなかった頃?の約40年前に白鳥整形外科の慰安旅行で行きました。
ちなみに、ミッキーの右耳から食べました。(笑)ありがとうございました。
信州のいとうちゃんへのLINE、以下、
昨日、本日19時予定で出す荷物を出すタイミングで事故が入ったので手紙はなしです。
お楽しみのお菓子の箱の中に、スタッフのかめちゃんの長女ちゃんの希望高校合格祝いと卒業祝いの
夢の国ディズニーのお土産も入ってますから、お楽しみに、
Posted by オレンジ~おや?方? at
15:50