2023年03月04日

飛騨牛は叙々苑のタレで、



岐阜の姉からの飛騨牛は、孫殿たちのリクエストで焼肉を、

大人は叙々苑のタレでいただきました。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:27

2023年03月04日

飛騨牛ですき焼き?しゃぶしゃぶ?焼肉?



今日は、岐阜の姉から、『母が長い間お世話になりましたから、


飛騨牛で、すき焼き?しゃぶしゃぶ?焼肉?で、


煮るなり、焼くなり、二宮和也くんして下さい‼️』と、


『青森の神様』、『信州のいとうちゃん』と、我が家にも、『飛騨牛』を送ってくれました。


今夜は早速、息子ファミリーでいただきます、  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:15

2023年03月04日

クッツク弁当




今日のお昼御飯は、晩御飯が早いので、クッツクマートの弁当でした。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:10

2023年03月04日

思わぬお線香を上げれました。



今朝の朝のウォーキング、両親のお墓参り、地元神明宮の神頼みに行って、昨日と同じように、金屋食堂さん回りをしたら、常連さんの通用門?裏口に人が並んでいたので、聞いたら、


『お線香上げれますよ』と、
だったらと並んでお線香上げさせていただきました。


お嬢様とお孫さんと、ゆっくりお話が出来ました。


ご出棺が遅れたのは、奥様が泣き崩れたのは事実みたいですが、真実は霊柩車が遅れたようでした。だからイズモ葬祭の方が腕時計ばかり見ていた訳でした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:08

2023年03月04日

涙、涙の金屋姉妹



昨日の金屋食堂の大将の告別式、最後の棺に花を入れて、ご親族さんが棺の蓋を閉じるシーン、


金屋食堂の奥様が棺から泣きくずれてなかなか離れず、イズモ葬祭の係の方も腕時計を見るだけで、止めれず、ご出棺がかなり遅れてしまった。


奥様は、告別式最初から最後の最後まで、終始涙、涙で、それ程までに大将=旦那さんのことを愛していたんだなぁと羨ましく思えました。


司会者のナレーションの中に、奥様が、金屋姉妹(町内のお友達と組んで、こまどり姉妹に対抗して、)として、金屋町内会のアイドル=名物で、4月の町内会のお祭りや、11月の市民館まつりの余興のトリで歌ったり、


豊川市内の介護施設での慰問訪問で、金屋姉妹の歌を歌う姿を一度も見たことがなく、コロナ騒動が明けたら必ず見に行くと約束していたのに、それだけが悔やまると・・・


今朝スマホ写真を探したが、金屋姉妹の写真は沢山あったが、残念ながら、シャイな金屋食堂の大将の写真は1枚もなかった。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:16