2023年03月05日

町中華でお馴染みのキリン633大瓶



たまに飲みたくなるキリンビール633大瓶、


日頃は、基本的にらジョッキの生ビールを飲むが、


たまに飲みたくなる、町中華でお馴染みのキリンビール633大瓶、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:33

2023年03月05日

金屋食堂さんを偲んで牡蠣フライを



今夜の晩御飯は、先日お亡くなりになった、金屋食堂さんの大将を偲んで、『牡蠣フライ』でした。


我が家にとっては、金屋食堂さんの最後のお料理が、金屋食堂さん名物の『牡蠣フライ』になるなんて、今だに信じられない思いです。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:08

2023年03月05日

信州のいちご狩り



今日は、かんてんパパガーデン(いちご狩り)に来ています。

★親方が、入園料をお聞きしたら、、


信州のいとうちゃん
お一人様2000円になりますが、団体割引で1900円です。(笑)

腹ぱんです。
私は45個なるみは50個孫に負けました〜(笑)

★親方、バックと靴を褒めたら、


信州のいとうちゃん、

バックはちょっとお高いオリジナル革のバッグです。靴はリハビリ靴、上着はユニクロのダウンです。情けない事に全くおじいちゃんスタイルになってしまいました、嫌になりますね〜(笑)

天気はいいですが、寒いです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:48

2023年03月05日

お好み焼き・『いなほや』さん




今日は、日曜日たがお客様がご来店下さいまして、



ご挨拶だけさせていただきまして、息子に任せて、お年寄りはお邪魔にならないように、ウォーキングに、


お昼御飯は、月1の恒例の、『お好み焼き・鉄板焼のいなほや』さんに、


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:37

2023年03月05日

いただきものは形にして、



信州のいとうちゃんからご丁寧に、

岐阜の姉からの、『母への感謝の気持ちの飛騨牛』は、『すき焼き』で食べていただいたようです。


こうして、いつもながら、『贈り物をどうやって食べたか、感想を形にしていただけると、送り主もお送りさせていただいてよかった‼️』と、岐阜の姉は喜んでました。


先日の母の忌明け・香典返しの自己満足の浜松の、『治一郎のバームクーヘン=年輪』、


約70名の方々にお配りさせていただきましたが、信州のいとうちゃんと同じく、家内のご近所のお客様でもあるお友達から、


『主人が、バームクーヘンと言えば、滋賀の「クラブハリエ」が代名詞と思っていたが、こんな美味しいバームクーヘン初めて食べた、我が家も水田家の影響で大ファンになり、これからのご進物は、治一郎さんのバームクーヘンにします⁉️』なんて、嬉しいお言葉をいただきました。


約70人中、唯一お二人だけでも、こうしてお褒めのお言葉いただけて、家内共々『治一郎のバームクーヘンにしてよかった‼️』大満足でした。


余計な独り言ですが、

『いただきものは、必ず写真に撮って形にされてLINEされると、送り主のお方は喜んで、また何か下さいますよ‼️』(笑)


ちなみに、信州のいとうちゃんは、反社会の方ではありませんま‼️(笑)

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:35