2023年03月07日
充実の1日でした。
先月23日の忌明け・香典返し回りは、家内と孫殿たちと、両親の生まれ育った、引佐郡細江町西気賀を回わったが、
今日は一人で、時間に追われず、のんびりと西気賀に行って来ました。
浜名湖の景色をみながら、昔よく降りた二俣線の西気賀の駅は、かなり前からレストラン2なってますが、二俣線の線路・レールはあの頃のままで、今日は、充実の1日でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:47
2023年03月07日
残りものに福がある⁉️
今日は一人のんびりと両親の生まれ育ったところ西気賀に、
昼間、家内のお客様がご来店されたが、スタッフのかめちゃんがお嬢様の卒業式でお休みのため、
いつもなか行くランチに行けないからと、お昼御飯は、『弁当の鈴らん』で買って来たらしく、
今夜は、恒例の夜のネイルに行くので、私用の鈴らんさんのから揚げと焼きそばが、食卓に置いてあった。
『残りものに福がある‼️』といただきます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:18
2023年03月07日
3時のおやつは門前きしめん・山彦
今日は朝から、母の戸籍謄本を取りに両親の生まれ育った、引佐郡細江町西気賀に、
遅くなった、3時のおやつは、豊川稲荷門前にある、山彦さんの『門前きしめんスペシャル』を、
Posted by オレンジ~おや?方? at
15:10
2023年03月07日
『どうする家康』に来ています。
今日は、母の相続の件で、『どうする家康』の浜松北市役所(元・引佐郡細江町気賀役場)に来ています。
父の時は、『女城主・井伊直虎ゆかりの地・浜松』に来たような⁉️
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:01
2023年03月07日
蒲郡SUZUKIの黄金みかん


先日、蒲郡のお客様=奥様が免許証の書き換えに、当社近くの自動車運転免許証センターまで、遠路遥々お越しになり、免許証のコピーを取りながらご来店下さいました。
その際に、蒲郡で、シュークリームが有名な有限会社プランタン=SUZUKIの『黄金みかん』を、事務所用と自宅用にお持ち下さいました。
遠路遥々わさわざお越し下さるたけでも有り難いのに、お土産まで、しかもお2つもお持ち下さり、恐縮です。
先日も、蒲郡ご出身の日頃大変お世話になっております、名古屋の弁護士事務所のいい意味での腐れ縁の事務局のお方さまから、
母が永眠したお供えにと、蒲郡の高級品=蒲郡なのに『せとか』をいただきました。
『蒲郡みかん』を始め、頑張る蒲郡が頑張る姿は、同じ東三河人して、嬉しく思います。
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:57