2023年03月29日

生簀どころ『まるた』さんで、



お仲人夫人さまからの、結婚40周年記念のお祝の食事処は、


生簀どころ『まるた』さんでした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:44

2023年03月29日

くだものは『山安』ブランドで



今夜のお仲人さまからの、結婚40周年記念日の食事会のご招待のお礼は、


いつもながらの、くだものの高級ブランド『山安』=『ヤマヤス』さんで、

母にからの遺言ではないが、『山安のくだものを人にお贈り出来る人になって欲しい‼️』と英才教育?を受けて来たので、家内はよく母に、『山安』さんのくだものをプレゼントとしてました。(笑)



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:36

2023年03月29日

『もち吉』満車状態



相変わらず、ご来店いただき、ご契約のお客様用の『もち吉』さんのお菓子、9年経っても継続させていただいてます。


水曜日、土曜日は『水の日』だからなのか、駐車場は満車状態でした。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:19

2023年03月29日

高山風・中華そば



今日のお昼は、高山風・中華そばでした。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:50

2023年03月29日

3年越しのミステリーツアーでした‼️



先日のミステリーツアー中の登載出来なかった記事、


今回のミステリーツアーのメインの目的地は、勿論母が亡くなったことの報告をしながらお参りするために、京都の臨済宗妙心寺に行くことだったが、


女将さんは、3年前に、孫殿長男くんに内緒=ミステリーツアーで、2人で新幹線に乗って、京都鉄道博物館に行くのが夢だったが、


憎っくきコロナのせいで、3年間お預けだったのが、3年越しで叶ったと言う訳、



残念ながら、鉄道博物館の隣の京都水族館でお疲れモードの次男くんは爆睡状態だったので、女将さんは孫殿次男くんの付き添いでベンチに座ったままでしたが、


その分ニーニー=長男くんはハイテンションで、嫁と2人で鉄道博物館を満喫して、喜んでくれました


夢は叶うもの、決心はすべて母が京都に連れて行ってくれた思いのミステリーツアーでした。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:06