2023年03月02日

金屋食堂偲ぶ会は、




金屋食堂の大将を偲ぶ会は、和食・めん処、『サガミ』さんで、

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:09

2023年03月02日

御淋し見舞い



金屋食堂の大将に食べさせて上げたかった、『鎌倉・半月』を『御淋し見舞』に、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:29

2023年03月02日

金屋食堂のかつ丼最高でした‼️


ヘアーサロンカキノさんの三代目さんからのLINE第2弾

カツ丼は最高でした!!
びっくりカツ丼が超大盛りなので
あれを腹満腹食うと幸せでしたねー♪♪
うちは父さんが外食があまり好きじゃなかったので金屋食堂の出前をいつもたのんでは持ってきてもらって家で食べる事が多くて
子供ながら金屋食堂を頼むと
すごく嬉しくて食べ盛りの子供としては金屋食堂がごちそうだったので物心ついた時から35年くらい食べてきて僕はカツと天ぷらしか頼んでないので
やっぱり金屋食堂はカツと天ぷらなんですよ(笑)
兄さんと姉さんといーちゃんのみんなの人柄が良いから金屋食堂は
常連さんがたくさん集まる
アットホームなくつろげる良いお店なんですよ!!
僕もこれからも金屋食堂を見習って笑顔で喜んでもらえるような
床屋さんめざして頑張っていきいですね(^-^)
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 12:50

2023年03月02日

金屋食堂様のご冥福をお祈りしまして、


ヘアーサロンカキノの三代目さん(息子の幼馴染み=父と母、両親が出張散髪に来ていただきお世話になりました。)からのLINE、以下



お疲れ様です!!
今朝、金屋食堂の兄さんが亡くなったって孫から報告がありました!!
信じられなくてまだ亡くなった感じがしないんですよー(-_-;)
この前元気で会ったのに
嘘だろ〜って感じです!!
近藤家とは家族ぐるみだったので兄さんには小さい時からずっと可愛がってもらってたので
父親みたいな存在でしたからねー(´;ω;`)
悲しいですよ!!
兄さんも2年前に病気してから
元気になって頑張ってたので
体が頑張ってやれるうちは
金屋食堂頑張ってやるねって言ってたのにー( ;∀;)
もう大好きなカツ丼とヒレカツ定食とチキンカツ定食と天ぷら定食が食べれないのが悔いが残ります(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



明日の夜にイズモホールでお通夜なんですね!!
ありがとうございます!!



ちなみに、金屋食堂様のお墓は我が家と同じお寺さんです。!  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:38

2023年03月02日

金屋食堂の最後の晩餐



昨日、朝ご自宅でお亡くなりになった、金屋食堂の大将とは、


先日、母の忌明け香典返しをお届けに、売上貢献にと、家内と嫁と3人でお昼御飯を食べに行き、


いつもなら、御飯の量もあり、普通のかつ丼だが、嫁に少しかつ丼を食べさせ上げたく、『上かつ丼』にした、これがまさか金屋食堂さんの最後の晩餐になるなんて、


家内は、量の多い名物の『牡蠣フライ』を一人では食べれないが、嫁がいるならと、行く前から決めていた、『牡蠣フライ』を頼んだら、


『残念ながら、たった今売り切れました〜』と弟さんに言われて、仕方なしに、『チキン&ハムかつ定食』を頼んだら、


それが厨房の大将に聞こえたらしく、大将がおそらく賄い?の『牡蠣フライ3個』をわざわざ厨房から持って出できてくれて、『特別だよ‼️』と、家内に下さいました。これが家内の最後の晩餐になるなんて、



ちなみに、煮魚大好きな嫁は、『かま』と、『ぶりの煮魚定食』を頼み、『かつ丼』と『チキン&ハムかつと『牡蠣フライ』を食べたから、少しぶり煮が残り、あまりに美味しいから『残りを晩御飯で食べたい‼️』と、言い、バックを貰い、持ち帰ってました。まさに、嫁にとって、これが最後の最後になるなんて、


信州の何でも食べたがり屋さんのいとうちゃんは、約10年前に九州・大分の研究旅行の帰りに、『金屋食堂に行きたいから‼️』と、名古屋から長野に帰らず、豊橋に一泊してまで、金屋食堂に来られて、翌日当社のスタッフと、新城の代理店ご夫妻と皆んなで、確かかつ丼を食べておられました。

そろそろ、ウォーキング2日目に行くので続きはまた、



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:17