2023年01月18日
2023年01月18日
札幌すみれ味噌ラーメン
今日は、社長、部長が新城まで営業に、
これからこんなパターンが多くなりそうなので覚悟しなくては、
と、言うことで、1人で外食に行く気もないので、近くのセブンイレブンさんに、
顔馴染みのスタッフさんと相談して、『札幌すみれ味噌ラーメン』に、
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:52
2023年01月18日
『一生の不覚』がどんどん出て来るなんて、

『一生の不覚』とは、「人生において、これ以上ないであろう失敗や油断をすることなどを意味する語。」
年末から落ち着かない日々が続く中、長年毎年年末に当社のオリジナル卓上カレンダーをお送りしていた、保険会社の元担当社員の方々、5年前の世代交代の御祝を下さった保険会社の方々の、
約10名の方々に何故か卓上カレンダーをお送り忘れていたのに気が付きまして、迷いに迷いながらも、昨日言い訳のお手紙を書き添えて、卓上カレンダーをお送りさせていただくことにした。
その中に、約30年前の開業したばかりの頃に、後輩研修生指導の講演で宮城県仙台市に、2度行った際に、
2回目は一泊の家内同伴で、翌日観光地各所に連れて、行っていただきまして、大変お世話になったお方から、年末にお手紙をいただいたことを完全に失念していて、
『一生の不覚』に、昨夜勇気を出してお詫びのお電話を差し上げて、改めてお手紙のご返事を書かせていただきました。
例え、母のことがあったとは言え、今までに、典型的な神経質のA形で、几帳面で、完璧主義を目指して来たのに、『一生の不覚』に眠れない程に悔しい思いでした。
そう言えば、『青森の神様』、『長野の神様』に香典返しのお品をお送り際にも、折角焼き増しした母の写真や岸田内閣総理大臣からの表彰状の写真を入れ忘れて急いでお送りして、昨夜その手紙が届いたと『長野の神様』からLINEがあり、
『あまり気にするなよ‼️
これからもどんどん「一生の不覚」が出て来るぞ‼️』と、言われました。
几帳面な豆さ?が、唯一の取り柄だったのに、それを忘れてしまうとは、悔しい限りです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:14