2022年09月24日
2022年09月24日
麺大盛は無理です‼️
今夜の晩御飯は、トムが心配なので一人外食は出来ず、
近所のセブンイレブンさんで、大好きな、『ペペロンチーノ』のを買いました。
『ペペロンチーノ』もいいが、本命の一番は、『ボンゴレビアンコ』です。
毎回、『ボンゴレビアンコ』や『ペペロンチーノ』買って、食べる時に、ブログにしますが、麺大盛でない、普通サイズの『ボンゴレビアンコ』、『ペペロンチーノ』も置いて欲しいです。
若い人だけが、『ボンゴレビアンコ』や、『ペペロンチーノ』を好むのではありませんので、よろしくお願いします‼️
決してクレームではなく、悪魔?あくまでもお願いです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:00
2022年09月24日
『おはぎ』ありました~


信州の『いつでも、どんな時でも一族最優先』のいとうちゃんからの朝のLINE、以下、
『昨日はお彼岸のお中日でしたが、一日中豪雨で、しゅん(男子中学生のお孫さん)の部活の送迎、
のんちゃん(女子中学生のお孫さん)のお付き合いでお昼ご飯はガストでステーキを、
それから、友達のお葬式にご参列、
夜は、長男ファミリーと、なるちゃん(女子高校生お孫さん)のかるた大会入賞お祝いで、くら寿司と
予定がぎっしりで、お彼岸の「おはぎ」作りが出来ませんでしたので、
遅ればせながら、
今日はお彼岸恒例の恵子さん手作りの、「おはぎ」作りで、あんこを作るためのあずきを煮ている所です。
出来上がったらお仏壇にお供して、お墓にも行って来なければ、今日もスケジュールいっぱいです。(笑)』以上、
親方さまのLINE、
『朝から社員?マスカット、豪華なモーニングですね‼️素晴らしいですね‼️
私は、山菜と沖縄料理は苦手ですが、「おはぎ」は大好きです。こんな時に近ければいただきに行けるのに、残念です。
あとセブンに「おはぎ」買いに行ってきます。
ちなみに、冷蔵庫のような冷たい令子さん?は、息子の高校野球部時代のママ友と、バスでミステリーツアーに出向きました。令子さんの予感では、『長野に社員?マスカット食べに行く気がする』と、言ってました。
今日のお昼ご飯は、偶然にも、いとうちゃんの朝食と同じ、松本名物の「牛乳パン」です。(笑)
今、セブンイレブンに行って、スィーツ売り場で、「おはぎ」を探したらなくて、仕方ないので、「もっちり白玉クリームぜんざい」があったので買ったら、
レジ横に、「おはぎ」少しだけ置いてありました。
早速買って、父のご仏壇にお供えしました。
私はいとうちゃんと違って、我慢出来ますから、晩御飯でいただきます。(笑)
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:23
2022年09月24日
福留選手情報交換LINE
昨夜引退された福留選手の交換日記ではなくて、情報交換LINEです。以下、
親方さまのLINE、
こんばんわ、福留選手引退試合に大変失礼しました。
巨人ファンではありますが、福留選手24年間お疲れさまでした。
福留選手は、高校野球のPL学園地代から応援していて、出来れば我が巨人軍に入団して下さって欲しかったが、地元中日ドラゴンズに入団が決まった時には、素直によかったと思っておりました。
三年前に亡くなった岐阜の義兄がドラキチで約10年間、毎年お客様からいただくドームの内野指定席によく行きました。
義兄に今夜の晴れ姿を見せてやりたかった。(義兄は、福留選手は阪神の選手で亡くなったので、ドラゴンズに戻ったこと知りませんが、)
息子の幼馴染みの父、母、私、息子、孫、四代でお世話になってます、町内会のヘアーサロンの二代目のドラキチさんからのLINE、以下、
『義理のお兄さんがドラキチで福留ファンだったんですね!!
良くここまで福留頑張りましたね!!
この前の甲子園でも阪神ファンに見送られて、今日も巨人ファンにも見送られていろんなファンから愛された選手だったと思いますよ!!
僕も福留は大好き選手だったので最後中日に戻ってきてくれて本当に嬉しかったですよ(^^)
走攻守、何をやらしても
すごい選手でしたからね!!
できれば来季はバッティングコーチでまた戻ってきてくれたら
嬉しいですね‼️』
町内会の還暦会からのお付き合いの同級生LINE友のドラキチさんからのLINE、以下、
『昨夜、BSでも、延長して、放送してましたね。
福留は、立浪監督に、あこがれてたみたいですね。
近鉄に、指名され、佐々木恭介監督だったとき、拒否して、日本生命に、入り、その後、逆指名で、中日に、入り、佐々木恭介コーチと、出会います。
運命の、いたずらですね。その後、二人三脚で、首位打者とりましたね。福留も、ショートでしたけど、ライトに、変わってレーザービームでした。以上、
またまた、ヘアーサロンの二代目ドラキチさんから、
『おはようございます!!
今日と明日もバンテリンドームで試合ありますねー!!
もともと昨日に引退試合やるって
事になってたので明日はドーム最終戦だから最終戦セレモニーやると思うのでなんで昨日引退試合を予定してたのかよくわからないですねー
55号打ってからプレッシャーなのか村上も打てなくなりましたねー!!
あとM3だから優勝したら気持ちに余裕ができて打つかもしれないですねー!!
頑張って大島が首位打者とって欲しいですねー!!
福留の引退セレモニーと試合後のインタビューはYouTubeで見ましたよー(^^)
子供の時にキャンプで立浪のサインボールをもらってから立浪のファンになって憧れの選手を追いかけてPLに入り、中日に入り最終打席もセンター前にポトンとヒットにしてくれれば良かったけど取られちゃいましたね!!
最後は立浪と抱き合って福留もウルウルして感動的でしね!!
また1人レジェンドがいなくなってしまって寂しですね!!
福留の意志を継ぎ、中日の若手選手が飛躍してくれるのを願ってますよ(^^)』
またまた、還暦友のドラキチさんから、以下、
『ありがとうございます。やはり、福留は、野球界に、大きな足跡を、残した、人なんですね。ひとつの、時代が、終わったような気がします。今後は、指導者となって、野球に、携わると、思います。』
Posted by オレンジ~おや?方? at
11:17
2022年09月24日
感動の福留選手でした。
昨夜の福留選手の引退試合ずっと見てました。
最後のセカンドフライのあと、涙を浮かべてベンチで立浪監督に声をかけられて、またまた涙、涙で、引退スピーチ出来るか心配してましたが、解説の中畑さんも言っていた、見事なスピーチで感動しました。
あれ?今日もバンテリンドームで試合あるじゃん‼️
だったらドラゴンズファンのためにも、昨夜ではなく、今日引退試合でもよかったのでは?
ヤクルトの村上選手、打率が下がり、三冠王危なくなって来ましたね、
我が巨人軍の松井秀喜さんが、福留選手に三冠王阻まれたように、村上選手はまだまだ若いので、また、来年三冠王狙えばいいので、
今年は大島選手に何が何でも、首位打者取って、福留選手の再来を叶えて貰いたいですね‼️
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:53