2022年09月13日
神様、仏様、村神様、
我々世代のちょっと前に、プロ野球で、九州に西鉄ライオンズがあった頃、大分県別府市ご出身の稲尾投手がいて、
連日、連夜投げるので、『神様、仏様、稲尾様』と言う言葉が流行っていた、
それが、今では、海外では、『神様、仏教えて、大谷様、』、
日本では、『神様、仏様、村神様(村上)』と、言われて、
本日、22歳にして、世界の王貞治様の長年日本人選手では破られなかった、ホームランを背番号通りの55本をあっさり打ってしまった。
まさに、『神様、仏様、村神様』です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:26
2022年09月13日
飲むカレーうどん
トムちゃん、点滴と注射2本打って来て今寝てます。16歳は人間ならば90才以上みたいです。
だから延命治療する気はまったくありません❗️
と、言うことで晩御飯の支度が出来なかったので、ホントは隣の『炭火焼肉あかしろ』さんに行きたかったが、流石に不謹慎なので、
月1の夜の『丸亀製麺』さんに、
いつも女将さんが食べる『丸亀カレーうどん』を初めて食べたら、バカウマで、スープ?汁?まで、
まさに、『飲むカレーうどん』でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:11
2022年09月13日
2022年09月13日
お茶漬けサラサラ
今日のお昼御飯は、『お茶漬けサラサラ』をリクエストしました。
1杯目は普通の『のり茶漬け』を、2杯目は信州のいとうちゃんからいただきました、『野沢菜漬け』を、
お茶漬けと言えば、お馴染みの永谷園さん、
『のり茶漬け』、『うめ茶漬け』、『さけ茶漬け』、『野沢菜茶漬け』と4種類の詰め合わせの『味わい茶漬け』がお買い得く、
今日は初めて知ったのは、『しゃけ茶漬け』ではなくて、『さけ茶漬け』でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:47
2022年09月13日
穴場?隠れ家的?『やまさか寿し』さん、
日曜日の小坂井の『宿場寿司』さんのテレビ愛知の『デラメチャ気になる❗️』に出演騒動で、すっかり忘れていた、
いつだったか?行った、国府方面の昔の一見庄屋様の邸宅みたいな、穴場?隠れ家的?な『やまさか寿し』さん、
町中からちょっと外れて、目立たないが、知る人は知ってる、知らない人は知らない、なかなかの穴場的?隠れ家的?存在のお寿司屋さんです。
噂では、ぼったくりではなく、あくまで高級なお寿司屋さんとの噂があったお店なので、なかなか敷居が高くて行けなかったが、当社のお客様のお子さまがアルバイトに行っていたと聞いて、初めての時も安心して入れました(笑)
『やま坂』の焼き印の玉子が美味しかった。
Posted by オレンジ~おや?方? at
12:14
2022年09月13日
町内会のお役もあと半年
町内会からの校区・青少年健全育成推進協議会のお役も来年の3月まで、あと約半年、
人生最後の最後のお役から解放されるまで、あと約半年、頑張らなくては、
Posted by オレンジ~おや?方? at
08:44
2022年09月13日
NHK朝ドラの猪野清恵=佐津川愛美さん
只今放映中のNHK朝ドラ=『ちむどんどん』そろそろ終わりが見えて来ました。
ここに来て、大どんでん返しの猪野養豚場の娘=清恵=佐津川愛美さん= NHK朝ドラ
『梅ちゃん先生
』や、『スカーレット』にも出演されていたみたい、
静岡県出身の女優さんで、信州のかつては、『女た○し』だった?いとうちゃんと秘かに2人で、あまりお若くない?佐津川愛美さん応援をしています。
今日から、エンディングに向けて、『ちむどんどん』の主役になる猪野養豚場の豚と同様に、猪野清恵=佐津川愛美さんも、今日を機に芸能界で、飛躍して欲しいと願ってます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:51