2021年12月30日

年越しうどん



今夜は、質素に年越しうどんでした。


このうどんは、相撲部屋の女将さんのお友達のお知り合いの方=岡本さんにお願いして、作っていただいた、『おかもとうどん』だそうです。

なかなか美味しかった。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:01

2021年12月30日

今年最後の贅沢で『いなほや』さんに、




来年の我が家の課題=テーマ=合言葉は、『贅沢は敵』=『貧乏人は麦を食え‼️=(昔、昔の古い話)』


と、言うことで、今日のお昼ご飯は、『お好み焼き・鉄板焼のいなほや』で、


相撲部屋の女将さんはいつもの『ミックス焼きそば』、親方さんは、いつもの『昔ながらの薄ネギ焼きと『そばめし』でした。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:20

2021年12月30日

沢山の冥土の土産




記憶力がドンドン衰えて行く中、今年も数々の冥土の土産がありました。


4月の2年前の11月に亡くなった、岐阜の義兄の香典返しで貰った選べるギフトで行った、孫殿ファミリーと行った、『渥美半島・伊良湖ビューホテル』に1泊して、翌日フェリーで行った鳥羽水族館、


10月にご近所のお客様から誘われた、 街の電気屋さん夫妻と行った、水族館じゃぁない、『イルカ&太田裕美ラブリーコンサート』、


12月上旬に行った、最終日の木下大サーカス、
年越しの念願の森高千里の『この街コンサート』、



そして、昨夜のプロバスケットの試合とお客様の先生のライブショー、


コロナ渦の中、貴重な冥土の土産をいろいろいただけきました。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:58