2021年12月20日

世界の山ちゃんのベビースターラーメン



先日、遠鉄ストアで『世界の山ちゃん』の移動販売車来ていたが、タイミングが悪く行けず、終わってしまったみたいだから、


仕方ないので、今夜のつまみは、『世界の山ちゃんのベビースターラーメン』を、  


Posted by オレンジ~おや?方? at 23:06

2021年12月20日

なると金時の大学芋



今夜の晩御飯は、『ささみフライ』と、『なると金時の大学芋』でした。



基本的に、むかしから『焼きいも』は食べたことあるが、『大学芋』好んで食べてなかったが、


徳島名産の『なると金時の大学芋』を食べたらハマりましたね、


昔から、フランドに弱い男ですから(笑)
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:52

2021年12月20日

『お弁当の鈴らん』




今日のお昼ご飯は久し振りの『お弁当の鈴らん』でした。


相撲部屋の女将さんは、いつもの『幕の内弁当』で、親方さんは、『小弁当』でした。


『お弁当の鈴らん』は昼間だけのお店で、大人気で大行列のお店です。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:48

2021年12月20日

年末恒例行事=神経衰弱



土曜日の夜から、昨日1日中をかけて、毎年年末恒例行事の年賀状チェック=トランプの神経衰弱?みたいに、神経磨り減らしました。



今年の喪中の方々の年賀状は、印刷担当のスタッフ=クッキーさんが抜いて下さってましたが、抜き取り漏れがあってはイケないのと、今年新規で当社にご契約を下さった方々、逆に今年当社から保険を止めらた方々の漏れがないか、約2200枚の年賀状に神経を磨り減らします。


最近は、経費節減で年賀状廃止する代理店さんもいる中、当社は年賀状への拘りを持っているので、年賀状を止める時は廃業する時と思っている。


ただ、数年後に引退したら、年末のカレンダー配り、神経を磨り減らしての年賀状チェックを後継者の息子が完璧に出来るか、どうかが心配です。


年末のカレンダー配りや、神経を磨り減らす年賀状チェックをやらない、同じ会長職の立場の『青森の神様』や『長野の神様』が羨ましいが、性格の違いと諦めます。


写真は3年前の年賀状と、豊川市内、豊橋市内、蒲郡・新城・田原市内、その他愛知県内及び県外の方々の分類です。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:11