2021年07月10日
夢は一束でも持ちたかった‼️(完全なる過去形 )
今日、国府の可知病院様前の、『和カフェ・桜田』様で、お薦めの『寿司ランチ』をいただいた後に、
目の前の『ドンキホーテ』に、時間制限で、ちょとだけ買い物に、
買って来たのは、『青森の神様』の好きな、『札束グッズのメモ帖』=ちなみ『青森の神様』は常にバッグの中に、本物を2束持っていらっしゃるので、一束にされて、ダミーの札束を一束お持ちになるようにお勧めしてます。
夢は、一束だけでも持てる人間になりたかった‼️(完全に過去形)
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:34
2021年07月10日
もち吉の夏ざるそば
今夜の晩御飯は、『もち吉』さんの新発売の、『夏ざるそば』でした。
長野県人は、やたら『長野県内意外では絶対そばは食べない‼️』と、憎たらしいことを言うので、意地でも信州のいとうちゃんには絶対送らない‼️送れない‼️
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:30
2021年07月10日
絶対お薦め桜田寿司ランチ
朝の記事のご葬儀が終わってましたお客様のところに家内とお線香を上げさせていただきに上がり、
お昼ご飯は、お客様でもあられる国府の可知病院様の目の前からの『和カフェ・桜田』様に、
土曜日数限定の『寿司ランチに』、ご契約のご継続のお手続きを兼ねて、お邪魔させていたきまして、美味しくいただいて参りました。
『和カフェ・桜田』様のマスターは、元豊川市内の高級寿司店の大将でしたので、腕にも味にも、保証付きで、各安ランチで、絶対にお薦めのお店です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:21
2021年07月10日
イヤな訃報案内の電話
昨夜、お客様でもあり、小学校、中学校の同級生で中学3年は同じクラスで、3年前の同窓会では一緒に幹事を務めた子(と言っても、お孫さんを持つおばぁちゃん)のご主人様から、
『残念ながら妻が亡くなりました。』と、聞きたくないイヤな訃報案内の電話がありました。
6月上旬に自動車保険の更新のお話をした際にも、奥様のご様子をお聞きしたらご主人から、『あまり具合が良くないので入院している』とお聞きしてから、
お嬢様にも自動車保険の更新のご連絡をしたら、『確かに具合は良くないですが、食欲はあるのでそれが救いです。』とお聞きしたので、お嬢様宛てに、2回目のお見舞いのお菓子を送らせていただきましたが、、、
昨年の年末に、小学校、中学校と一緒だって、中学3年の時は同じクラスの子(と、言ってもお孫さんのいるおじぃちゃん)が亡くなって、大ショックを受けていたら、
今回の彼女から、今年の2月頃に、『○○くんが亡くなったって聞いたけど、』とお電話がありました。
それが、彼女との最後の会話となりました。
約半年間の間に2人の同級生、しかもクラスメートが、亡くなるなんて、憎っくきガンです。
写真は、母の朝ご飯、嫁の実家からいただいた、『本高砂屋さんのきんつば』、お客様からいただいた『伊良湖みかん』と、『宮古島マンゴー』、
複雑な思いです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
09:16