2021年03月30日

バナナマンの来たうなぎやさん



信州の何でも知りたがり屋さんのいとうちゃんからのLINEブログ(そろそろ自分でどすごいブログ開設して欲しい‼️)


4年前の今日3月31日は東京の『ニューハートワタナベ国際病院』で心臓を取り出しての大手術をした日でした。


なんとか4年間無事に生きのびたと言うお祝いに恵子さんの提案で、またまた『せっかくグルメ』でバナナマンの日村さんが食べに来た、『観光壮のうなぎ』を、3月15日の恵子さんの誕生日以来、また食べに行ってきました。



あまりうなぎ(元々川魚系)が好きでないと、食べなかった恵子さんが、先日初めて食べに行った『観光荘のうなぎ』にハマっただけですが・・・



訂正です。3月30日本日が手術日当日です。

心臓は大丈夫ですが頭が(脳)が大丈夫でなくなった悲しい


先日は私が『焦がしひつまぶし』恵子さんが『特上うな重』でしたが、前回の反省から、


私が『うな重の松』恵子さん『うな重の竹』お年寄りには丁度良い量で、お値段も半分くらいでした。美味しくいただきました。



Posted by オレンジ~おや?方? at 22:04