2020年12月23日
猿田彦珈琲 監修
最近ハマっているコンビニ☕️コーヒーは、猿田彦珈琲 監修の缶コーヒー、
それにしても、最近のコンビニのコーヒーは、下手な喫茶店のコーヒーより、本当に美味くなった、
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:28
2020年12月23日
いのうえ精肉店コロッケ
今夜の晩御飯は、女将さん(相撲部屋の)相方さんが、ちょっと用事があるみたいで、
カレンダー配りの途中に、お客様でもある、「いのうえ精肉店」にカレンダーお届けしながら、
コロッケ、ハムカツ、ウイング(骨付きから揚げ)、ポテサラセットを二軒のお客様の差し入れ分と一緒に予約させていただきました。
久し振りのウイング美味かった❗️
出来たら、ウイングをビールで流し込みたかった‼️
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:08
2020年12月23日
箸で食べる五右衛門スパ
今日も朝からハードスケジュールで、豊橋4軒、午後から豊川へ、
お昼ご飯は、時間調整で、かなり久し振りの、
箸で食べる「元祖和風スパゲッティー五右衛門」さんに、
文句じゃぁないが、やっぱりスパゲッティーはスプーンに限りますね、箸は滑ります、
1976年創業と言うことは、昭和51年だから、まだ社会人になったばかりの頃、
五右衛門さんのコックさん、まだ生まれてなかったのでは(笑)
Posted by オレンジ~おや?方? at
12:42
2020年12月23日
スタバーもガラガラ みたい、
所属先保険会社、三井住友海上に、至急の書類を取りに来て、STARBUCKS前で前で待機中、
いつも賑わうスタバーも、コロナの影響なのか、珍しく閑散とガラガラみたい、
Posted by オレンジ~おや?方? at
10:53
2020年12月23日
「無償の愛」は難しい


「無償の愛」=一切の見返りを求めない愛=ギブ&テイクではなく、常にギブ&ギブの愛、
昨晩は深夜に至るまで年賀状のチェックをしていて、つくづく「無償の愛」の難しさを感じて戦った、
お客様のことを真剣に考えて行動する思いに、お客様は何も感じていただけない、
「無償の愛」=「単なるお節介」と、割り切らないといけないかも⁉️、
「無償の愛」は、夫婦、家族だけのもので、他人には難しいものと感じた。
「感謝」と言う言葉は自分が感じ発する言葉であって、決して人から言っていただくことを求めてはイケない言葉なんだ‼️と、
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:49