2020年02月24日
海鮮居酒屋浜久さんへ
今日の、ミスばかりのツアー=ミステリーツアーの晩御飯は、昨年の9月からすっかりご無沙汰の、海鮮居酒屋浜久さんに、
海鮮居酒屋浜久の大将、今月に入って二度もいちごを持って来て下さり、
感謝を込めてお邪魔させていただきました~
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:05
2020年02月24日
2020年02月24日
2020年02月24日
2020年02月24日
2020年02月24日
2020年02月24日
親不幸者の『西武百貨店』のレッテル
登載忘れ記事、
先日の東愛知新聞に、来月3月15日で閉店する『ほの国百貨店』記事が一面に載っていた、
それに対抗するかのよう、中日新聞の三河版には、かって豊橋駅前にあった、我がOBでお世話になった、西武百貨店の記事が載っていた、
元西武百貨店OBとしては、嬉しいような、淋しいような複雑な思いだった。
思い出すのは、豊橋駅前の大きなビルに就職して、そのビルに勤める我が子が嬉しくて、自慢であって、最大の親孝行だと思っていたのに、
『何の相談もなく、勝ってに大きなビルの西武百貨店を退職して、ちぃちゃな診療所に転職したことは、最大の裏切り行為で、これ以上ない親不幸者‼️』と母に泣きながら言われたこと、
母は、今はそんな記憶は消えただろうが、自分の頭からは常に、親不幸者のレッテルは離れていない、
その思いを忘れないために、意識的に時々行っていた、岡崎の西武百貨店も今年の8月で閉店してしまう、
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:01
2020年02月23日
こんな赤飯初めて~
今日の孫殿2号くんの誕生日祝い、折角なので、息子夫婦も嫁のご実家もお二人なので、
『お印程度のお赤飯と紅白まんじゅうをご用意しょう』とボンとらやさんのスタッフさんにご相談したら、
『お二人ご家族用のお赤飯もございますよ❗️』とアドバイスして下さり、お試しにお願いしてみたら、ちゃんと『お赤飯』のたすきをかけて下さり、実際食べてみたら、しっかり二人分以上ありました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
21:13
2020年02月23日
今夜から『シャトレーゼ』が 大パニックに
今夜の『坂上指原のつぶれない店』、昨年から大変お世話になってます、『Châteraisé』=『シャトレーゼ』さん、をやってる、
間違いなく、今夜から、明日は絶対に大パニックになるのでは、
今度、『シャトレーゼ』さんに行ったら、ピザ買ってこょ~と、
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:38
2020年02月23日
『足助・両口屋』さん
本日の孫殿2号くんの誕生日祝いにお招きした、嫁のご両親からいただいた、お母様のご親戚のお店=足助・香嵐渓・両口屋さんの和菓子をいただきました。
両口屋さん、秋の香嵐渓の紅葉のシーズンは大パニックになる程の大繁忙期になるそうです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
16:20
2020年02月23日
無事に誕生日会終わりました。
孫殿2号様に便乗した息子の誕生日会無事に終わりました。
残念ながら、孫殿2号は一升餅をシーンだけ泣いてしまいました~
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:57
2020年02月23日
2020年02月23日
木曽路は我が家の冠婚葬祭のお店
今日は、孫殿2号様の1歳の誕生日(ちなみに息子も)、我が家にとっての、木曽路さんは冠婚葬祭で日頃から大変お世話になっております。
孫殿が生まれのお宮参り、お食い初め、1歳の誕生日の一升餅の儀式、木曽路さんにお任せすれば、すべてやって下さるから楽ちん、
そう言えば、先日お孫さんの話になって、『お食い初め』=(おくいぞめ)=(生まれて初めての赤ちゃんのお食事をお祝いする、一生に一度きりの儀式。)を知らない、呆れた知り合いのおじぃちゃんがいて、ビックリでした。
何て、偉そうに言っても、自分もそう言う面は無頓着で、我が家には年の離れた鬼嫁が、冠婚葬祭をすべて調べて下さるから助かります。
31歳と21歳で結婚して、当時21歳の小娘はホントに右も左もわからず、自分の親から教えて貰える時間もなく結婚したのて、もうすぐ97歳になる鬼母から、味噌汁の味付けから徹底的にかなり鍛え上げられ、世間の常識を叩きつけられたと思う。
21歳の小娘は、あの頃は今のように、必殺遊び人とか、鬼嫁どころかでなく、ゴキブリみただけでも大声出して泣き叫び逃げまわつていた程純情で、母の言いなりに素直に受け入れてくれて今があると思う。(ちなみにそれが人は変わるもので、今なら間違いなく⁉️ゴキブリ見たら追いかけて叩き殺すのでは⁉️)
鍛えられ過ぎて、今では1年中季節変わり目のいろんな風習、行事に指示されて困る反面、素直に助かっている。
木曽路=『しゃぶしゃぶ』なんだが、今日は、暴れ坊将軍=孫殿1号がいるので、火傷(やけど)防止で、しゃぶしゃぶやすき焼きは、中止、ダメみたいで残念❗️
ちなみに、今日の三家族のお赤飯、紅白まんじゅうは、お馴染みのボンとらやさんにお願いしました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
08:01
2020年02月22日
これなら痩せる訳⁉️

今夜は、必殺遊び人様は10年以上前からの毎月恒例の中学のミニミニ同窓会にお出かけで、
いつもなら晩御飯は、お馴染みの桜えびそばの『鐘庵』さんや、真っ黒チャーハンとワンタン麺の来来亭に行くのに、その気にもなれず、
昼間三ヶ日の長坂養蜂場で買って来た1本1000円のはちみつ食パン1枚だけを、
昨年1年間新幹線すら乗らなかった程、名古屋どころか、どこにも出なかったので、1年以上、久し振りの岩手県3日間の旅に疲れたのか、まったく食欲もなく、大好きなビールも家で飲まなくなり、1週間ですんなり2キロ痩せてしまった。
ちなみに2日前に超V.I.P.なお客様と行った隣の『炭火焼肉あかしろ』さんでも焼肉は1切れしか食べれなかった、
今日の三ヶ日のうなぎの千草さんでも、うなぎ茶漬け=ひつまぶしも、お茶漬けで食べて、残りをうな重上を召し上がった必殺遊び人様に助けていただきました。
こんな生活してれば、痩せる訳ですね⁉️
Posted by オレンジ~おや?方? at
21:55
2020年02月22日
旅行気分で長坂養蜂場
三ヶ日まで行ったので、旅行気分で久し振りの長坂養蜂場に、
『はちみつパン』1000日円とか、母のためにと『ちみつ甘酒』1000円とか、結構な高額に、
Posted by オレンジ~おや?方? at
17:19
2020年02月22日
誕生日祝いのうな重上⁉️
昨日は、息子と孫殿2号くんが誕生日だったので、
思いきって誕生日祝いに便乗してうなぎ食べちゃぃました~
元ブロガーさんにお会い出来てビックリでした~
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:27
2020年02月22日
うなぎの千草
今日、午前中の事故処理が終わった帰りに、街の電話屋さんに寄ったら、『三ヶ日のうなぎの千草が美味しいって聞いたけど知ってる⁉️』と言われて、
丁度三ヶ日に用事があったので、下見に来て見たら、大行列でビックリてした~
Posted by オレンジ~おや?方? at
12:12
2020年02月22日
世の中価値観の違いですね❗️



火災保険の話で、住宅金融公庫で借り入れされていたある会社の社長様のご自宅が、来月で満期になるからと火災保険のお見積もりのご提案にお邪魔させていただきに上がりましら、
住宅金融公庫のお話の場合、各保険会社の研修生が群がって火災保険の見積もりを持って売り込んで来ます、
案の定、お客様のお宅にお邪魔したら5~6社のお見積もりがありました。その中で1社だけ熱心に攻めて来たのでお話を聞いたそうです。確かに私共が、見ても5~6社の中で一番
素晴らしいお見積もりでした。
結局は、『火災保険を入るなら、会社の方の火災保険でお世話になり、自動車保険の事故処理で、迅速な対応を知っていますから、最初からTMさんと決めていたから1社の方以外すべて面談を断ったし、見積もりも見てませんから』と、嬉しいお言葉をいただけまして、私共のお薦め致す完璧な補償の長期火災保険をお決めいただけました。
カタや、自動車保険の事故処理で毎回迅速な対応で喜んで下さっているある会社の社長様から、『事故処理が素晴らしいのはわかっているが、火災保険だけは、保険料の差があるので、他の保険会社で入らせて下さい。』と言われてしまった。
火災保険でも、万一の事故その際どうされるのでしょう⁉️
台風や火事の際に、鑑定人をお連れして、早急なお支払をする過去の実績が売りと、
先の長い火災保険と生命保険、当社の社長は出来がいいとかではなく、昨日誕生日を迎えたが、まだ36歳の若さが売りで、前者のお客様はそれも大きな評価に入れて下さいました。
世の中すべて価値観の違いですね❗️
写真は先週行って来た、岩手県花巻市の『大沢温泉』いろんな面で、価値観の違う温泉でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:21