2020年02月03日

『二人でお酒を』by 梓みちよ




『こんにちは赤ちゃん』、『二人でお酒を』、『メランコリー』の『梓みちよ』さんがお亡くなりになったみたい、


流石に、『こんにちは赤ちゃん』はカラオケで歌ったことはないが、


『二人でお酒を』はよくカラオケで歌わせていただきお世話になりました、



『メランコリー』は、吉田拓郎ファンにとっては、好きな歌でした。



先日の辺見マリさんたちみたいに、地方巡業もしてなく、どうやって暮らしていたのでしょうかね⁉️


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 23:02

2020年02月03日

節分の晩御飯




節分の晩御飯、いつから恵方巻きになったのやら、


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:10

2020年02月03日

子供にやさしい魁力屋さん、



登載忘れ記事、




以前は、『魁力屋』さんの『魁』を変換するの苦労したのに、いつの間にか、一発変換出来るようになった『魁力屋』さん、



『魁力屋』さん、一度孫と来たことあるが、『魁力屋』さんは子供にやさしいお店です。


今日は、旗が一杯立っていた、担々麺と、タダ券のあった、『焼きめし』=炒飯とか、チャーハンとかではなく、『焼きめし』って呼び方が好き、


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:41

2020年02月03日

義理堅いお方から




昨年の年末に喪中ハガキを下さった方々の中で、お付き合いの関係上、御供を差し上げなくてはならない約10名位の方々に御供の品=田原銘菓のお気に入りの『あさりせんべい』を送らせていただきましたら、



昨日、唯一義理堅いお方様から、『志』の品のビールを送っていただきました。



早速、御礼のお電話を差し上げたら、『単に父が亡くなった、喪中の案内を出しただけなのに、お心遣いのお気持ちが嬉しかったので、無事に四十九日が終わったら、父の思い出を飲み流していただきたくて、志の品はビールと、昨年から決めてました。失礼をお許し下さい。』と、



今時珍しい、義理堅いお方です。そのお客様ちなみに、当社に保険のご契約のご更新にご来店下さる度に、ご夫婦で必ず差し入れのケーキをお持ち下さいます。



義理堅いお方は、経済的にも、精神的にも余裕のあるお方なんでしょうね‼️



ちなみに、昨年我が家と息子ファミリーからお見舞いを差し上げたお客様から、先日快気内祝をいただきましたが、息子ファミリーになかったのは、経済的と精神的に余裕がなかったのか⁉️

単なるもの忘れなんでしょうか⁉️よくわかれませんが、






  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:58

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ