2020年02月23日

こんな赤飯初めて~




今日の孫殿2号くんの誕生日祝い、折角なので、息子夫婦も嫁のご実家もお二人なので、



『お印程度のお赤飯と紅白まんじゅうをご用意しょう』とボンとらやさんのスタッフさんにご相談したら、


『お二人ご家族用のお赤飯もございますよ❗️』とアドバイスして下さり、お試しにお願いしてみたら、ちゃんと『お赤飯』のたすきをかけて下さり、実際食べてみたら、しっかり二人分以上ありました。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:13

2020年02月23日

今夜から『シャトレーゼ』が 大パニックに




今夜の『坂上指原のつぶれない店』、昨年から大変お世話になってます、『Châteraisé』=『シャトレーゼ』さん、をやってる、


間違いなく、今夜から、明日は絶対に大パニックになるのでは、



今度、『シャトレーゼ』さんに行ったら、ピザ買ってこょ~と、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:38

2020年02月23日

『足助・両口屋』さん




本日の孫殿2号くんの誕生日祝いにお招きした、嫁のご両親からいただいた、お母様のご親戚のお店=足助・香嵐渓・両口屋さんの和菓子をいただきました。



両口屋さん、秋の香嵐渓の紅葉のシーズンは大パニックになる程の大繁忙期になるそうです。



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:20

2020年02月23日

無事に誕生日会終わりました。





孫殿2号様に便乗した息子の誕生日会無事に終わりました。



残念ながら、孫殿2号は一升餅をシーンだけ泣いてしまいました~


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:57

2020年02月23日

お世話になります。




今日のお赤飯と紅白まんじゅうは、いつもお世話になっております、お馴染みの、『ボンとらや』さんの千歳通り店で、



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:46

2020年02月23日

木曽路は我が家の冠婚葬祭のお店




今日は、孫殿2号様の1歳の誕生日(ちなみに息子も)、我が家にとっての、木曽路さんは冠婚葬祭で日頃から大変お世話になっております。



孫殿が生まれのお宮参り、お食い初め、1歳の誕生日の一升餅の儀式、木曽路さんにお任せすれば、すべてやって下さるから楽ちん、




そう言えば、先日お孫さんの話になって、『お食い初め』=(おくいぞめ)=(生まれて初めての赤ちゃんのお食事をお祝いする、一生に一度きりの儀式。)を知らない、呆れた知り合いのおじぃちゃんがいて、ビックリでした。



何て、偉そうに言っても、自分もそう言う面は無頓着で、我が家には年の離れた鬼嫁が、冠婚葬祭をすべて調べて下さるから助かります。




31歳と21歳で結婚して、当時21歳の小娘はホントに右も左もわからず、自分の親から教えて貰える時間もなく結婚したのて、もうすぐ97歳になる鬼母から、味噌汁の味付けから徹底的にかなり鍛え上げられ、世間の常識を叩きつけられたと思う。



21歳の小娘は、あの頃は今のように、必殺遊び人とか、鬼嫁どころかでなく、ゴキブリみただけでも大声出して泣き叫び逃げまわつていた程純情で、母の言いなりに素直に受け入れてくれて今があると思う。(ちなみにそれが人は変わるもので、今なら間違いなく⁉️ゴキブリ見たら追いかけて叩き殺すのでは⁉️)



鍛えられ過ぎて、今では1年中季節変わり目のいろんな風習、行事に指示されて困る反面、素直に助かっている。



木曽路=『しゃぶしゃぶ』なんだが、今日は、暴れ坊将軍=孫殿1号がいるので、火傷(やけど)防止で、しゃぶしゃぶやすき焼きは、中止、ダメみたいで残念❗️



ちなみに、今日の三家族のお赤飯、紅白まんじゅうは、お馴染みのボンとらやさんにお願いしました。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:01