2019年11月05日
ハラハラドキドキ
世界野球プレミア12、日本対ベネズエラ、ハラハラドキドキでした。
我が巨人軍の坂本選手、丸選手が足を引っ張る中、赤ヘル軍団の菊池選手、鈴木選手に助けていただきました。
それにしても、坂本選手に代打を出した稲葉監督にアッパレでした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:50
2019年11月05日
「桜田」さん=これも仕事ですから、
遅めのお昼御飯は、豊川・国府の可知病院様前の「桜田」さんで、
「桜田」さんは、2年前の6月にオープンされて、その年の年末の忘年会は、日頃大変お世話になっております、所属先保険会社=三井住友海上の自動車、火災、賠償責任、傷害保険の各種事故処理部署のご担当の皆様と損害保険、生命保険の営業ご担当の皆様に「桜田」様に、お集まりいただきまして、貸し切りでの忘年会を開催させていただきました。
こうして定期的に「桜田」さんに顔出しさせていただくことで可知病院の先生方とか、職員様方と必ずお会い出来ますから、これも大事な仕事だと思っています。
「桜田」さんは、丁寧なお仕事されますので、かなり余裕を持って行かれることをお薦め致します。
Posted by オレンジ~おや?方? at
15:47
2019年11月05日
京都・宇治式部郷
今夜は家内の友達のご主人様のお通夜で、
5年前の父の葬儀にご参列して下さったお友達なので、今夜は2人で参列させていただきます。
いつもなら、御淋見舞は「もち吉」さんですが、今日はちょっと気合いを入れて、「ほの国百貨店」の最近ハマっている、「京都・菓匠清閑院」に対抗してる訳じゃぁないが、「京都・宇治式部郷」の「あられ&せんべい」にしました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:34
2019年11月05日
ここが差別化なんです❗️
まずは、スタッフさんへの業務連絡
机の上のりんごはお馴染みの「青森の神様」からの「津軽ゆめりんご」です。
そして、柿は昨日津軽りんごと社長の熊本のお土産をお届けした、三ヶ日のお客様からいただきました。またお電話、ご来店されたら、御礼を忘れずお願い致します。
昨夜、奥様の自動車保険の満期更新でお電話したお客様から、「今度は保険料が4万くらい安くなるみたいでありがとうございました。妻と結婚した時に、自動保険のお見積りをお願いして、通販型の方が保険料がかなり安いからと、一旦お断りしてしまいましたがやっばりTMさんにお願いしてホントによかったです。
9月の妻の誕生日の時も、ちゃんと覚えていて下さり、年齢条件変更のご返金分がお誕生日プレゼントですとのお電話は妻が凄く喜んでましたよ❗️
おそらく通販型の保険会社に入っていたら、妻の誕生日の年齢条件の変更の電話もなかっただろうし、今も若い年齢条件のままなんでしょうね⁉️」と言われましたが、
「他社批判は出来ない立場ですので、コメントは控えさせていただきますが、27年前の開業以来ずっと、他社代理店さんとの差別化で、
ご契約者のお客様だけはなく、ご契約のご家族のお誕生日も常に把握しており、お誕生日には、自動車保険の年齢条件の変更を忘れないように細心の注意をはらってます。」とだけ申し上げさせていただきました。
スタッフの皆さん、お客様はちゃんと喜んで下さいますから、他社代理店さんとの差別化、これからもお客様だけでなく、お客様のご家族のお誕生日を忘れないようにお願い致します。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:01