2019年06月28日
未練を棄てて脱会しました~
今月末で脱会のアイレクス、二日間の未練を残してキッバリ今夜で最後にして来ました。
6年間使って来た個別ロッカーから荷物を出すのには、ちょっと淋しさを感じた。
ずっと、顔見知りでありながら、一度も喋ったことなかったお姉さんとの初めての会話が、『脱会したいんだけど、』で、
今夜最後が彼女だって、『淋しくなりますね、』のお世辞の一言に、思わず、『また、入会するからね、』と言ってしまった。
最近は、意識的に発泡酒のビールも飲めるようになりました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:42
2019年06月28日
こんなに食べれません❗️
昨日、家内がコンタクトレンズをなくしたらしく、今日も1日忙しく、夕方早退して眼科に、
『何時になるかわからないから』と、晩御飯は持ち帰り寿司が用意してあったが、流石にこんなには食べれません~
ちなみに、食欲旺盛な母は、夕方6時過ぎになると、食卓に陣取りご飯の支度が出来るまで動いてくれません、
食べる量は、間違いなく母の方が勢いありますが、流石にセーブしていただいております。
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:34
2019年06月28日
そば処『寿庵』さんで、
今日は朝から超ハードスケシュールで、お昼ご飯は豊川インター附近の151線バイパス沿いの、そば処『寿庵』さんで、
見た目より、かなりハードで、とても完食は無理でした~
Posted by オレンジ~おや?方? at
18:18
2019年06月28日
駅そば・『壺屋』対『住よし』さん
昨日の『和カフェ・桜田』でのお昼ご飯を食べながらの話題は、
息子が、スタッフブログで、豊橋駅の壺屋さんの『天ぷらそば』が好きとブログ記事に載っていたことが信じられず、その話から、
その息子は、壺屋さんの『天ぷらそば』はよく食べるが、名古屋の新幹線ホームや信州行きや飛騨・高山行きホームの、住よしさんの『天ぷらきしめん』は知らないし、食べたこともないと言う、
一方、所属先の保険会社の損害保険部門の担当社員さんは、名古屋からの帰りに時々無性に、住よしさんの『天ぷらきしめん』が食べたくなり、よく食べるが、壺屋さんの『天ぷらそば』は知りもしないし、食べたこともないと言う、
別に両方を知って、よく食べたからと自慢にはならないが、おそらく息子は今度名古屋に行ったら必ず、住よしさんの『天ぷらきしめん』を食べて、ハマって行くだろうし、
保険会社の担当社員さんは、名古屋帰りか、東京出張の朝に必ず、豊橋駅そばの壺屋さんの『天ぷらそば』を食べて、ハマって行くのでしょうね⁉️
豊橋の壺屋さんの『天ぷらうどん』と、名古屋の住よしさんの『天ぷらきしめん』対決は、共に味も、雰囲気も、思い出も違い、甲乙付けがたく、勝負にならないが、我が人生においては、よき思い出のお店です。
ところで、昨年2月頃改装でお店を閉められた、『大正庵』さん、間違いなく1年過ぎたが、どうなったのでしょうか⁉️
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:18