2019年06月03日

『おから』は、苦手、




昔から、母の作った『おから』が苦手で、ずっと食べてなく、50過ぎてから食べれるようになったが、今だに好んでは食べない。



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:01

2019年06月03日

久し振りの豊川市役所へ、




3年前の町内会連区三役時代はよく来た豊川市役所に、


現在は、町内会の運営審議委員のお役目で、久し振りの豊川市役所に、



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:16

2019年06月03日

たまには気分変えたみたいで、




事故処理から帰って来たら、お昼ご飯は、冷やし中華と、『CoCo壱番のチキンカレーおにぎり』でした。


『いつもセブンばかりだから、たまには気分を変えてみた、』そうです。



『CoCo壱番のチキンカレー』なつかしのドライカレ~みたいで美味かった。リピート間違いなし‼️


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:17

2019年06月03日

恩人がいるから謙虚でおれる。




昨日から九州・福岡入りの息子、詳しくは聞いてないが、恩師・恩人の先生セット講演みたい、



数年前に、『蕨(わら)にすがる思い』で、その恩師・恩人の先生の講演に参加させていただいてから、生命保険販売に目覚めたみたい、



決して、難しいことではなく、単に基本的なことを守ることだけみたいで、単に教えを忠実に守っているだけみたいです。



その恩師・恩人の先生から、『自分の目覚めたきっかけを求める方々に教えるとかでなく、自分への再確認のために話をして上げて下さい。人前で話を伝えることは一番の自分自身への勉強になりますから、』と言われたようです。



恩師・恩人の先生が全国各地で、『生命保険販売に悩む若手代理店が、あるきっかけで目覚めた。』と名指してお話されたようで、数年前から、先月の名古屋に続き、セット講演に呼び出されているようです。




恩師・恩人が要ると、調子に乗らず、常に謙虚な姿勢でおれるから助かる。


トムとの散歩に行かなくてならないので、続きはまた、


写真は、自慢のコミニティルームの60インチテレビの水族館?水槽モニター



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:12