2019年06月06日

首が繋がった❗️森福投手




3年前にソフトバンクから巨人に移籍して来て、まったく活躍されてなかった、豊橋市出身・豊川高校OBの森福投手、




今年、高橋監督から原監督に代わり、先月折角チャンスを貰ったのに打たれて、もう絶望的?かと思っていたら、



今夜、一人だけだが押さえることが出来て、何とか首が繋がって、よかった、よかった、



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:13

2019年06月06日

おかだの餃子





共稼ぎ夫婦ですから、1ヶ月に1回はないが、間違いなく2~3ヶ月に1回は、『おかだの餃子』をリクエストします。



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:26

2019年06月06日

御出産御祝は『組曲』さんで、





約3年前の孫殿が産まれた時に、隣の『炭火焼肉・あかしろ』さんの奥様から、『組曲』さんの洋服をいただき、それ以来『組曲』ファンになりまして、御出産御祝は『組曲』さんをご利用させていただいております。



豊橋に百貨店があってよかった、よかった、


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:18

2019年06月06日

ちゃんと生きてますけど❗️





今日は、三井住友海上の『ドライブレコーダーの体験勉強会』で、お昼ご飯は、最近ずっとご無沙汰の、小坂井の『宿場寿司』さんに、保険会社の皆さんとカウンター貸切状態でお邪魔したら、



『最近全然来てくれないから死んじゃったかと思っていたら、昨日予約の電話くれて嬉しくて、ついカウンター貸切でいいよと、言ってしまった。』と、



『確かにご無沙汰はしていてずっと気にはしていたが、まさか死んだなんて思われていたなんて』と、言ったら、



『つい最近同級生が亡くなったので、ふと思い浮かべちゃった』とのことでした。


死んだなんて思われないように、今後は気をつけなくては、


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:43

2019年06月06日

真剣に高齢者事故対策を考えなくては、




昨日、あるお客様のところにご挨拶に出向くのに、久し振りで親子三人で、最近の九州・福岡高齢者事故=(息子が丁度福岡出張中)のについて真剣に話し合いをした。



福岡の老夫婦には子供さんも、お孫さんにいただろに、家族が悲しむ前に、被害者のご家族のことを先に考えなくてはならない、




おそらく、加害者のご家族は事故処理を保険屋さん任せで、ご家族が被害者のお相手のご家庭に謝罪に出向くことはないでしょうが、



本来は高齢者の親から、免許証を返納させなかった家族にも間違いなく重大な責任はあると思う‼️



まして、我が家なら仕事柄私が起こした事故に、間違いなく、家内や息子は絶対的に謝罪に出向かなくてはならない、



だから、家内や特に息子にそんな思いをさせたくないから、今でも運転に100%の自信はなく、多少の不安感があるから、この不安感が少しでも高くなったら、家内、特に息子のために素直に免許証返納を申し出る約束をした。




そう言う面では保険屋は事故を絶対的に起こせれない因果な仕事なんです。



高齢者の対象には、ハッキリとした年齢制限はないと思う。50代は可哀相だが、間違いなく還暦を迎えた60代、特に孫から『おじいちゃん』、『おばぁちゃん』と言われる世代は、高齢者に片足入れたと自覚しなくてはならない、と、思う。



写真は相変わらすのユニバーサル・スタジオ・ジャパンの中のハリーポッター?手前の右側の写真、



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:45