2018年10月01日

お昼は『むらたのたこやき』さんを

朝から台風被害の事故処理に追われて、田原方面、豊橋市内は停電で、遅くなったお昼ご飯は、久し振りに行くつもりだったら『横綱らーめん』も、隣のケンタッキーも、マックⓂ️も、コンビニもすべて臨時休業で、



お昼ご飯もトイレも行けず、保険会社に寄る用事もあって、結局豊橋駅のカルミヤで、『むらたのたこやき』を4時半頃やっと食べれた。



『むらたのたこやき』は、西武百貨店勤務時代、毎日のように残業食みたいに食べていた。



『むらたのたこやき』は冷めても美味しく、間違いなく50年以上は食べ続けている、



ちなみに今日、顔馴染の『むらたのたこやき』のオーナーさんにお年を聞いたら78だって、昔からまったく変わってない、


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:51

2018年10月01日

停電でご飯もたべれません❗️

今回の台風被害が多くて、手分けして田原方面回ったりで、停電でご飯もたべれず、トイレも行けません❗️


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:23

2018年10月01日

どすごいブログ開設丸9周年目

台風被害いかがでしたでしょうか?

被害のあられました方々には、心よりお見舞い申し上げます。


毎回申し上げますように、火災保険の中には台風被害の損害をお支払の対象となると思いますので、被害のあられました方々はご加入の保険会社及び保険代理店さんにご相談されますことをお勧め致します。


同じく、車輌保険にご加入の方々も被害があられましたら、保険会社及び保険代理店さんにご相談されますことをお勧め致します。



さて、今日で『ブログ』の開設10周年、『豊橋どすごいブログ』は丸9年目となります。



平成10年10月10日に事務所と法人(会社)を設立して、その際にホームページを新しく立ち上げた時に、制作会社の『エスケイ企画』樣に、折角だからブログも立ち上げることをご提案されて、



当時は、浜松HamaZoブログを開設して、そして、1年後に『豊橋どすごいブログ』が開設されたのを知って、迷いながらも『どすごいブログ』を開設した。



ブログを開設して、沢山の方々との出会いをいただきまして、同じく沢山の方々の人間模様を見せていただきながら、沢山の方々との別れもありました。



自分の信念を持って、もう少し続けて行きたいと思います。



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:03