2018年09月02日

すだちがあるから縞ほっけ

今夜は、徳島から『すだち』をいただいたので、『縞ほっけ』だそうです。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:24

2018年09月02日

社長のサラメシはナポリタン❗️

お昼ご飯前に事故の電話があって事故現場に急行して、今帰って来たら、何とお昼ご飯は『ケチャップのうすいナポリタン』とケチャップのないホットドックだった、



昨日の、NHKの中井貴一の『サラメシ』は、社長のサラメシで、どこかの保険会社の社長さんで、『サラメシ』は、昔懐かしのナポリタンだった、



昨日は松田聖子ちゃんを見に行っていたので『社長のサラメシ』見てない筈なのに、偶然にも今日のお昼ご飯が、ナポリタンで、びっくりポンだった、



ちなみに、思い付きで、ナポリタンを作り始めてからケチャップが足りないのに気が付いたとか、


普段なら手を付けないか、半分残すが包帯姿なので一応頑張って完食した。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:31

2018年09月02日

とても吉野家さんでは働けません‼️

昨夜は、仮面夫人さまがご近所のお客様と松田聖子ちゃんを見に行ったので、晩御飯は吉野家さんに牛丼を食べに行きました。



昼間吉野家さんに行くことはあるが、夜行くことはあまりなく、スタッフさんが女性ではなく、私と同年代か、ひょっとしたら私よりも上の男性の方でして、食べてる間働き振りを見てましたが、きちんとしたマニアル通りの接客をされておりまして感心しながら、『愛想のない自分ではとても吉野家さんでは働けないなぁ』と思いながら帰って来ました。そして、



31歳になったばかりの3月に結婚をして、仲人さんに引き抜かれて西武百貨店を退職して、仲人さんの開業医の整形外科の事務長として転職した際に、西武百貨店の上司、先輩、同期の仲間の方々から、『大きな大病院行くなら兎も角、ちぃちゃな町医者のところに行くなんて、』と、散々パカにされました。そして両親からも『親不幸者』と言われた。



そして7年後の38歳の時に、『一生働くところではない❗️』と決心をして、『自分の努力が評価されてお金が貰える、そしてもう二度と死ぬまで転職をしなくてもいい仕事を』と、その程度の甘い考えで、保険業界に転職したら、



今は皆んなお客様になって下さったが、西武百貨店時代の仲間や先輩たちから、『保険屋なんて、そんな仕事しかなかったのか⁉️』とか、



同じく今はお客様になって下さったが、整形外科勤務時代の事務の方々や看護婦さん、リハビリの先生たちからも、『事務長さんもっとマシな、ちゃんとした仕事なかったんですか⁉️』と、さも保険屋が犯罪者の仕事のように言われる度に、『いつか絶対に見返してヤル‼️』と心に誓いながら、



辛い時には何度も、『もう二度と転職したくないから死物狂いで頑張ろう❗️』と心に誓いながら、頑張った。



保険業界に入って8年目の46歳の平成10年の事務所を建てた頃に、豊橋駅前にあった西武百貨店が閉店となりなくなり、その後間もなく勤めていた整形外科も入院を止めるようになり、かなりの小規模の医院になった。




今、思えば、若くして転職したお陰で、まともな退職金は貰えない人生だっだが、60過ぎてから第3の職場を探さなくて済むことに感謝しながら、昨夜吉野家さんから帰って来た。





  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:12

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!