2022年01月23日

こんな時代もありました‼️



信州のいとうちゃん、今日長野県出身の御嶽海が3回目の優勝=大関昇進が決定的に決まり喜んでおります。


書類を整理していたら、そんないとうちゃんの22年前の雑誌に載った記事が出て来ました。


まだ油がのりきった顔、懐かしい~


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:52

2022年01月23日

総会無事に終わりました。




町内会2区の総会無事に終わりました。『そうかい⁉️』


昔は、町内会のご長老様が、何かと文句、口出しを言ってましたが、6年前に金屋連区三役を受けた時に、長老様たちに、


『役を受けた人にすべて一任が出来ないのなら、やり手がいなくなるので、文句や口出しするならご自分たちが役を受けて下さい‼️』とキッチリ言ったら、それから口出しする方もいなくなり、


それでも、一番口出しする長老様に、昨年、『そんなに町内会に文句があるのなら、ストレスたまるでしょうから町内会抜けられたらいかがですか⁉️』と、ご丁重に追い込み、町内会を脱会していただきました。


と、言うことで、今夜の総会は無事に終わりました。





  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:51

2022年01月23日

たまご掛けご飯のつもりが、



今夜は、町内会の総会のため、早目の晩御飯は、


『たまご掛けご飯』と『おかめ納豆』をリクエストしたのに、



さっき、息子が、『ふるさと納税でうなぎが届いて、ひつまぶしにしたいが、タレがないから作って』と、持って来て、お味見で、ちょっといただいちゃぃしまいました~

ラッキー‼️








  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:10

2022年01月23日

家系『まじめ家』ラーメン



信州のラーメン好きな、いとうちゃんからのLINEで、


キャベツ山盛りラーメンとお店の写真だけ、



仕方ないので電話番号で調べたら、

松本市梓川通り沿いの、豚骨醤油ラーメン『まじめ家』さん、


ネットで調べたら、ラーメン屋さんが凌ぎを削るエリアで、有名な家系の店内は


広いが、席数は少なめでカウターとテーブル2つと、お座敷2つとキッズスペースもあります。


スープは豚骨と鶏
、塩味も重さもしていて、麺は短めの中太麺で、チャーシューも2枚入っています。


いとうちゃんこのくらいの食レポお願いします(笑)


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:45

2022年01月23日

信州限定茶づけ




お昼ご飯は、信州のいとうちゃんから貰った、『信州限定の野沢菜&わさび茶づけ』でした。


一緒にいただいた、野沢菜と、『八名丸』の里芋をおかずに、

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 12:53

2022年01月23日

こんな時代もありました‼️



昨夜、『鹿児島県産の黒豚しゃぶしゃぶ』の晩御飯を食べに来た息子ファミリー、


食事が終わった後に、何故か、孫殿長男くんが、ママとばぁばの年齢の話になり、盛り上がって、


ばぁばの昔の若い頃の写真を見たいと言う話になり、


今では、『相撲部屋の女将さん』と、言われてる女将さんの二十歳の頃の写真を持ち出す羽目に、


親方さんも初めて見る、別人の写真にビックリでした。


日頃から叶姉妹に対抗して、『不可能姉妹』とか、『豚子姉妹』とか、相撲部屋の女将さんを、おデブの道連れにする、親方さんの同級生の町の電気屋さんに、この写真を見せなくては、(笑)

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:27