2019年12月29日

感謝、感謝の『青森の神様』へ




今日、日頃大変お世話になっております、『青森の神様』のお宅に、毎年恒例の新春のヤマサの竹輪(ちくわ)、蒲鉾(かまぼこ)、練りものセットが、届いたと御礼のお電話をいただいたら、



しばらくしたら、ホントにいつもの以心伝心、津軽の大地から、津軽ゆめりんごファームの『葉とらずサンふじ』が届きました。



ホントにこの1年に限らず、毎年毎年どころか、毎月毎月、『津軽りんご』や、なつは高級とうもろこし『獄きみ』、秋には『青森ホタテ』、冬場には『つがる漬』やお正月用にと、『紅鮭』等々本当に、1年中、母のために有り難いことです。


言葉や文章に出来ない程の感謝、感謝です。まさに、わが社、わが家にとっては、『神様』です。





  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:26

2019年12月29日

ラグビー杉田くん見ちゃぃました~




慶応大学ラグビー部で大ケガをされて、再起不能生涯歩けないと宣言された杉田くんと



ラグビー部の仲間たちとの12年越しの奇跡約束の富士山登山制覇、


感動をいただきました。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:57

2019年12月29日

昼間っから焼き鳥⁉️

年末の買い出し、カーマとフィールに、



写真取り忘れたが、お昼御飯は焼おにぎりだったので、おかずは、フィールの前の移動焼き鳥の『竜鳳』さんの焼き鳥でした~  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:19

2019年12月29日

香典泥棒と言われないように、




毎年、葬儀に参列させていただいた方々、あとから香典や御供を差し上げた方々など葬儀に関わった方々には、年末に年賀状を出さないように手帳にメモをして来ている。


と、言いながらも長年その年にお亡くなりになって、ご葬儀に参列させていただいた方々や御香典や御供を差し上げたり、喪中ハガキをいただいた方々には、年末にお悔やみの言葉を添えて、年賀状をお入れして封書のお手紙を差し上げさせていただいている。


いつだったか、誰かもいっていたが、『葬儀に参列した際に記録名簿式を書かせておきながら、御礼状や年末の喪中ハガキもよこさないのは香典泥棒と一緒だ❗️』と、言っていたがまったく同感、


そんな訳で先月末に義兄が亡くなったので姉や喪主を努めた甥っ子に、『葬儀にご参列して下さったり、御香典、弔電を下さった方々には、わざわざの御礼状でなくてもいいから喪中ハガキに一言言葉を添えて、ご近所の方々は元より、必ず全員の方々喪中ハガキを出すように‼️』と、散々口うるさく注意をしたら、いつの間にか姉や甥っ子、姪っ子たちから連絡も来なくなった、



しかも年末に届くように、義兄への思いと、親戚の方々への義兄のなくなった手紙のコピー、家内や嫁、こちらのお付き合いの御香典や弔電を出して下さった方々への御礼状の手紙のコピーも送ったのにまったく変事もないとは、情けない話、




そんな中、昨年に続き、今年も葬儀に参列しても2年連続で喪中ハガキを出して来ない同業代理店の後輩がいて、そんな失礼な奴とは今後一切関わりたくないので、年賀状リストから完全に抹消した。


お客様や目上の先輩なら許せるが、年下の後輩はだけは絶対に許せない❗️



世の中ホントに『香典泥棒』みたいな、非常識な人が沢山いるのに腹が立つ‼️





  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:00