2018年04月15日

ダブルブッキングは『炭火焼肉あかしろ』さんで

町内会の反省会と、ダブってしまっまったのは、隣の『炭火焼肉あかしろ』さんでした。   


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:14

2018年04月15日

餅投げ無事に終わりました。

昨夜の雨☔️から信じらない奇跡的に晴れた、町内会のお祭り、無事に餅投げも終わりました。ヤレヤレです。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:26

2018年04月15日

抽選会自転車欲しかったがハズレました。

町内会のお祭りのお楽しみ抽選会、秋の市民館祭りは長年自転車を景品に出してまして、当社のお客様も出したいと言われて、春のお祭りにお願いしてます。



秋の市民館祭りで、自分で自分を引いてしまい、当然ご辞退しましたが、お祭りなら堂々と貰えるので、期待してましたが、ハズレました。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:26

2018年04月15日

親孝行で金屋姉妹ショーを

昔、三味線やカラオケをやっていた母にお祭りの金屋姉妹を見せたくて、岐阜から姉を呼んで皆んで 市民館に、



2年前の三役時代に市民館に導入したカラオケも見せれて、これも悔いのないように、親孝行でした。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:22

2018年04月15日

奇跡は起きそうみたい⁉️

お祭りの午前中の式典は何とか無事に終わり、小雨が降りだしてきたが、また天気☀️になって来て、夕方の餅投げも出来そうで、奇跡は起きはそうみたい⁉️  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:17

2018年04月15日

お祭りの獅子舞に女子が入っていいのか⁉️

今相撲業界に女性が土俵に上がってはイケないことが話題になっているが、チビッ子相撲の女子も❌ダメなんて、




個人的意見では、『男女平等の時代に何を言っているのかなぁ⁉️』、と思う、ましてあの緊急事態に場内放送で行司が言ったあの発言は絶対に許せない、


『不祥事続きの相撲業界にそんなこと言う資格あるのか⁉️』とも言いたい、



女性代議士さん、女性都知事さん、女性県会議員さん、女性市会議員女性さん、女性市長さん、女性校長先生、女性医師さん、女性弁護士さんの時代に・・・



問題を起こされた国もあるが首相も女性の時代、日本も女性総理大臣の時代が近いうちに来る筈、



今日の町内会のお祭りの式典に、『子供会の獅子舞に沢山の女子が入っているが、それも悪いのか⁉️』と言いたい‼️、



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:09

2018年04月15日

奇跡は2度起こるか⁉️起こらないか⁉️

2年前の三役を受けた時のお祭りも前夜大雨☔️で、お祭りは中止になるかと思ったが、奇跡的に快晴となり、無事夕方の餅投げも出来ました。



今年も春の嵐と言われてましたが、何とか小雨も止み何とか式典は始りましたが、夕方の餅投げまでの奇跡が起こることを願います。



残念ながら、昨夜の嵐で神明宮の幟(のぼり)2枚が破れてしまいました。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:06

2018年04月15日

大後悔の2年前のお祭り

2年前の昨日、約30年来のお付き合いの大事なお客様のお嬢様の結婚式でして、夫婦でご招待を受けていたのに、町内会三役を受けたばかりのお祭りだったので、迷いに迷って丁重にご辞退して、家内だけがご出席させていただきました。



町内会の役は、1年限り、大切なお嬢様の結婚式は一生に一度なのに、常に悔いのない人生を心がけて、ブログのタイトルも、『波乱万丈我が人生に悔いなし‼️』なんてして来たのに、



これからは、迷ったら後悔しないしない選択をしなくては、  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:44