2018年04月06日
makitaのブラックターボ掃除機
Posted by オレンジ~おや?方? at
21:32
2018年04月06日
今日は町内会ボランティア活動です。
夕方、自動車保険の新規契約のため、家内に少し交代してもらいます。だから、町内会のお役は現役で働く立場では難しいのですが、仕方ありません。
今朝の✂️床屋さんの話の続きは、
約40年以上通った、豊橋のお客様でもあった(過去形)中学の同級生の✂️床屋さん、
自分が死んだら、最後の顔反り散髪は息子の幼馴染の同級生の 友達にお願いする決心がついたので、長年お世話になった豊橋の同級生の✂️床屋さんに、『悪いけどそんな理由でこれから来れなくなるので、保険はお店のお客様で面倒をみて貰って下さい‼️』と、4年前に手土産持って営業時間が終わった夜にお詫びに行ったら、
『事情はわかった、散髪は来なくていいから保険は今まで通りやってくれよ‼️うちは貴方しか頼れる人いないのだから、』と、笑いながら手土産を受け取り、肩を叩いてくれたので、数日後安心して保険の更新をお願いしがてら最後の散髪に行ったら、
他のお客さんがいて、その人に言うように散髪中ずっと、夫婦して散々嫌味を言われて、約1時間両手に握りこぶしを作りながら我慢をしてましたが、流石に最後の会計を済ませて、他のお客さんがまだいたので、旦那(中学の同級生の友達)を外に呼び出して、殴りはしなかったが、怒鳴りつけて、保険を辞退して帰って来たら、
数日後、所属先保険会社の本社に『代理店に脅かされたので、そんな代理店を首にしてくれ‼️』とクレームの連絡が入ったようで、
その翌日保険会社の本社から、豊橋支社に電話が入り、確認の電話がありましたので、『事実に相違ありませんと』と、申し上げて、担当社員さんが、その同級生の✂️床屋さんに連絡しょうとしたら、その✂️床屋さんから豊橋支社に電話があり、
『昨夜はかなりお酒を飲み過ぎて、何を言ったかよく覚えてないし、本社に電話をしたことは絶対に代理店さんに話をしないで欲しい‼️』と電話があったようです。
日頃から女形みたいに小指を立てるような性格で、中学を卒業して訓練生になって✂️床屋さんになったので、友達も少なくも、いつ
もクラス会や同窓会も一緒に付き合い、同級生や西武百貨店時代の友達や保険業界のお客様も紹介してました。
そうそう、お酒は大好きで昔同窓会の後何度も後始末をしたことがあり、よく考えたら、その保険の辞退に行った日も泥酔状態でした。
話は飛びましたが、病院のセカンドオピニオンと同様に、美容業界、理容業界に限らず、車業界や建設業界、保険業界など、あらゆる業界もセカンドオピニオン的な比較は悪いことでなく、むしろいいこと思います。
セカンドオピニオンは大賛成ですか、相見積もりは嫌いです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
16:31
2018年04月06日
おひさま歯科・内覧会
よて通り、会員ナンバーも孫殿がめでたく1番が取れました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
11:44
2018年04月06日
✂️床屋さんもセカンドオピニオン❗️
そのお客様は、ご近所で友人の息子さんでもあり、当社の社長=息子の小学校、中学校の先輩でもあり、妹さんは息子の幼馴染で一時当社にお勤め下さったこともありましが、
今行き付けの✂️床屋さんは、ご近所の息子の幼馴染の同級生でもあり、4年前に父が亡くなった時に、『おじぃちゃんには長い間お世話になったから最後の顔反りと散髪はボクにやらせて下さい‼️』と、忙しい中葬儀場まで来て下さり、ずっと泣くのを我慢しながら、父を綺麗にして下さり終わった瞬間に号泣された姿を見た時に、『自分も死んだらこの子に最後の顔反りと散髪をお願いしょう‼️』と決心致しまして、約40年長年通っていたお客様でもあった中学の同級生の✂️床屋さんのところにその旨を伝えに行きました。
つづく、
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:55