2017年10月29日
本日の競馬天皇賞はさサブちゃんのキタサンブラックみたいですね❗?
今日、北島三郎記念館に行って感動したばかりで、嬉しく思います。
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:09
2017年10月29日
函館最後の夜は湯の川温泉で、
ちなみに今夜は函館の湯の川温泉でお泊まりです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:07
2017年10月29日
函館と言えば、きくちのソフトクリーム
流石に美味かった。
Posted by オレンジ~おや?方? at
17:47
2017年10月29日
2017年10月29日
2017年10月29日
2017年10月29日
感動しました❗『はるばる来たぜ❗函館』 by 北島三郎記念館
ホテル宿泊の方は入場料1500円が、1300円と何と200円もお安くして下さいます。
特別北島三郎さんのファンではありませんが、中学生の頃、今は亡くなってしまったご近所の鎌倉さんに、豊川体育館での北島三郎ショーを見に連れて行っていただきました。
北島三郎記念館、約30分間の解説をご丁寧にしながら館内を回って下さいまして感動致しました。
函館に行かれたら是非、北島三郎記念館に行かれることをお薦め致します。
Posted by オレンジ~おや?方? at
10:44
2017年10月29日
☕朝ご飯のあとは北島三郎記念館に


ちなみに、ミネラルウォーターもラベルも若き日の北島三郎さんでした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
08:12
2017年10月29日
充実の函館あれこれ❗
代理店さんによってこのような式典・パーティをやる代理店さん、やらない代理店さん2通りあります。自分は前者ですが、いろんな意味でやった方がいい気がします。
確かに準備にお金も、時間もかかりますが、社員の意思統一も出来るし、有言実行にも繋ります。
昨日は、新社長の紹介を兼ねて二人で参列させていただきましたが、新社長の方が有名人になっていたのには驚きました。
9年前にアソシアホテル豊橋で事務所設立10周年記念と息子としてではなく、あくまで後継者としての披露を兼ねた式典に、昨日参加されてました全国各地の大型代理店さんたちからも、新社長の活躍を評価されて、あの時に式典・パーティをやっておいてよかったと自己満足ではありますが、実感がわきました。
日頃、このブログを愛読して下さる後継者を持つ代理店さん、直接口に出して言うのは、余計なことで失礼ですから、この場で言いますが、
『このような席には、奥様とお二人でご参列されるより、後継者の息子さんお二人でご参列された方がよろしいのでは❗』と、思います。
私共は、来月11月3日の四国・香川県丸亀の記念式典・パーティも新社長と二人で参列させていただきます。
ちなみに、昨日の函館の代理店様、来月の丸亀の代理店様も共に息子=後継者=新社長が入社したばかるの頃に数日間預かっていただきまして、厳しい研修をマンツーマンでお願いした経緯もありましたから、二人で御礼を兼ねての昨日、来月となります。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:03