2017年10月28日

お夜食はやっぱり『ハセガワのやきとり弁当』でした。

懇親会の『活魚料理のいか清』さん、お刺身から、焼きホタテ、あわび、カニ、お馴染みのいかソーメン、天ぷら、お寿司と沢山でまさしたが、いろんな方々と話ので、あまり食べられず、



ホテルに帰ってのお夜食は、『ハセガワのやきとり弁当』でした。




ちなみに、『ハセガワのやきとり弁当』は、串を抜いて食べるのがマナー?ルールみたい、串を置いて串を抜く位置?場所!もあります。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:40

2017年10月28日

函館大満足です❗ by いか清

函館の夜は、』活魚綾里はいか清』で大満足❗


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:49

2017年10月28日

今夜は函館名物❗いかソーメン

今夜の懇親会は、函館名物❗いかソーメンの『活魚料理のいか清』さんで、  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:41

2017年10月28日

仕事ですから❗お昼ご飯、全然食べれませんでした。

今日は仕事ですから、食事どころではなく全然食べれませんでした。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:06

2017年10月28日

朝から贅沢❗函館『いかそうめん』

朝から贅沢にも函館『いかそうめん』でした。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 09:33

2017年10月28日

朝からハセガワ『やきとり弁当』

函館来たら、ラッキーピエロとハセガワのやきとり弁当を食べるべき、と言われていたので、朝からハセガワのやきとり弁当を


ちなみにやきとり弁当と言いながら、鳥肉ではなく、豚肉です。詳しくは、取説を、  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:15

2017年10月28日

函館の朝は寒くてTシャツは無理❗

昨夜は、懇親会のジンギスカン食べて、タクシーでホテルに帰り、バタンキュー


朝4時から目覚めて、5時半まで我慢して待って、函館の朝を散策、函館の朝は寒くて流石にTシャツは無理でした~


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:41

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ