2017年10月15日

青森に来たら津軽三味線と伝統料理でしょ❗

青森に来たら、夜は津軽伝統料理と、津軽三味線でしょ、


残念ながら、何度もいった『津軽三味線と伝統料理の店、『山唄』は閉店してました。大ショック❗


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:56

2017年10月15日

お見舞いは台湾ラーメンを、

青森空港から弘前に行くのに、とんでもないアクシデントに遇い、15000円の高いタクシー代でやっと一時間遅れで弘前に着いて、目的のお見舞いに行って参りました。



ちなみにお見舞いの品は、先日強盗が入った恵那、『川上屋さんの』栗きんとん』と、桂新堂のえびせんどうに、台湾ラーメン、現金⚪⚪円でした。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:27

2017年10月15日

いよいよ出発です。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:22

2017年10月15日

遊び人の奥さん持つと便利ですよ❗

予定通り、朝ご飯は豊橋駅構内の『壷屋・天ぷらうどん』を食べて、



予定通りの名古屋空港行きバスの関係上名鉄電車の快速に乗って、名古屋に向います。


必殺遊び人様の奥様のお陰で、飛行機✈からホテルまですべてカード予約して下さり(敬語)、バス乗り場やホテルの場所の地図まで、そして旅程表まで作って下さいます。まるで旅行会社のツアコンみたいに、しかもお小遣いも万札、5千円札、千円とセットして下さいます。



11月の四国・丸亀行きも先方の予約して下さったホテルをもう一泊追加予約しょうと電話をしたら満室と断られたのに、何と新社長の部屋と二部屋予約して下さいました。倒産した、『テルミクラブ?』に対抗して、『レイコクラブ』を作ったらと思います。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 09:14

2017年10月15日

半袖で大正解❗ 旅立ちは牛久保駅から

迷いに迷って、一旦着た長袖シャツを半袖に代えて大正解❗



旅立ちは生れ育った牛久保小学校近くの牛久保駅から、  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:13

2017年10月15日

ちょっとお見舞いに青森へ、

青森の神様のお見舞いに、青森に行って参ります。



6月は長野県松本の先輩代理店さんのお見舞いに皆んなで行きましたがが、今回は一人旅で、



のんびり人生を振り返って来ます。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:11