2012年08月19日

52歳のパパさんゴルファーが優勝

石巻山で足を滑らせ転んでお尻を激痛してから、駐車場で少し休んで、お尻を上げながらゆっくり帰って来て、お風呂に入り、横向きでずっと横になっていました。



富士山の裾野カンツリー(カントリーではないみたい)で開催されてましたシニア(50歳以上のプロゴルファー)トーナメントは、52歳で昨年一児のパパになったプロが優勝されました。



先日の尾崎健夫プロに続きまたまたもらい泣きでした。お尻も泣ける程痛いです!
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:03

2012年08月19日

骨折したかも?年寄りの冷や水

石巻山の頂上・天空レストランで食事をして頂上から降りる際に登って来る若者がいたので、



『雨上がりで滑りますからお気を付けて下さいね!』と言ったら、



山登りのベテランみたいで、『雨上がりの日は下りの方が危険ですから、くれぐれもお気を付けて下さいね!』と逆に親切に言葉を掛けていただきました。



それから少ししたらまた登って来る方が、私の目の前で足を滑らせていたので、『雨上がりは滑りやすいのでお気を付け下さいね、人のこと言える立場ではありませんが・・・』と言っている途中に、こちらかお尻から滑り落ちてしまいました。



すぐその方が助けに来て下さいましたが、何とか立ち上がれましたが、岩場でこの体重でお尻から落ちたので、間違いなく尾てい骨(=尾骨=お尻の尻尾?の骨=元整形外科事務長)と思います。



それからもゆっくり時間を掛けて降りて来ましたが、また二度も三度滑りました。


『転ばぬ先の杖』ちゃんと持っていたのに、やっぱり年寄りの冷や水だったんでしょうね、


石巻山登る前に、ちゃんと神頼みして来ましたが、やはりお賽銭箱お金入れなくて御利益ありませんね、


そんなことより、お尻が痛くて車運転出来ません〜
帰れま10〜
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:31

2012年08月19日

独占の天空レストラン〜1人石巻山

昨夜のテレビ、『天空の宿』を見て、山に登りたくなり、景色のいい石巻山に決めました。




本宮山と違い、すれ違う人もいなく、孤独との戦いでした。



天空レストラン1人貸し切りです。


ちなみに昔は高所恐怖症でした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:01

2012年08月19日

始まりは神頼みから〜

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:09

2012年08月19日

しつこいのは困ります~

朝のトムとの散歩中に、迷い子?犬なのか?白のマルチーズ?がしつこく追いて来て困りました。




早足にしても追いて来るし、余程信号でマイてやろうと思いましたが、それも危険だし、階段を登れない犬を思い出し、歩道橋に逃げましたが、それでもしつこく追いて来て、



何度も降りたり登ったりで、3回目に全力疾走で逃げて、反対側に渡り橋の下から戻って来ました。




可哀想なことしましたが、そのまま連れて歩く訳にも行かず、後味の悪い散歩でした。




ちなみにトムはいつもなら大きな犬でも平気で向かって行くせに、



飼い主同様、しつこい女性?には弱いと言うことですね(^O^)



今日は天気もいいし、本宮山登りたかったのに、意気消沈です〜
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 09:19