2012年08月07日

困った時の名豊ミュージックショップさん〜

9月18日発売の、浜田省吾さんのDVD&CDの初回限定BOX版が出る情報を、ファンクラブの会費滞納で知らず、昨日知ったので、豊川市内のCDショップ2軒を回りましたが、『予約は7月末で締め切りましたので無理です!』と言われまして、




ダメ元で『困った時の名豊ミュージックショップさん〜』にお願いにお邪魔したところ、何とかして下さいました。





以前も浜省さんのことで、同じようなことがありまして、助けて貰ったことがありました。




昔から困った時には、名豊ミュージックショップさんにお願いするに決まッとる!



ってことでした〜
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:00

2012年08月07日

暑い中背広姿でご苦労さまです~






このク◎暑い中、新城からまっちゃんがご来店下さいました。


留守中にブロガーさんご来店下さったら、必ず写真を撮っておいて下さい。



素晴らしいろロゴののしのお中元いただきました。

ありがとうございました。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:00

2012年08月07日

久し振りの外食は大正庵様で!

豊橋での営業があり、久し振りの外食は先週から心に決めていた『大正庵』様で、



大正庵様、本当に沢山のメニューで迷ってしまいますが、今日は初めての『すだちそばと釜揚げしらす丼』と決めていました。想像通りに冷たく美味しかったです。




先日当社にご来店下さった、戯れITOMOちゃん〜 



大正庵の女将さんにお話してありますからお早目に行って下さいね、お店に入ったら必ずお名前出して下さいね!何かいいことがある鴨何番?南蛮(^.^)
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:30

2012年08月07日

お陰様で親孝行させていただいております〜

私に禁煙と毎朝の徘徊?ウォーキングを教えて下さった、『アバウト』が売りの大分の先輩から、毎年恒例の、大分名物!とり天&かぼすぽんずをいただきました。



これ、食べた人しかわからない、本当に美味しいです。



長野県の先輩は毎年『波田のすいか』を、青森県の先輩は『りんごジュース』を、そして大分県の先輩は『大分名物!とり天』を送って下さいます。



お陰様で、すべてを親孝行にさせていただいております。ありがとうございます。




お金はなくても、これが唯一の財産と思っております。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:00