2012年08月11日
この方もブログ愛読者様でした〜宝搭ラーメン様









疲れた時にはお世話になるのが、毎朝の散歩コースでお店の近くを通る、『宝搭ラーメン』様です。
『宝搭ラーメン』のオーナーさんのお店OPEN・開業までの苦労話は、ある雑誌にも載っていて、知る人ぞ知る!、知らない人はまったく知らないと思いますが、いつ寝ているのか、心配するほど、よく働く方です。
いつものように店内で写真を撮らせていただいていたら、『ブログ見せて貰っています!金屋姉妹さんも知ってますから〜』と、
愛読者とならば、真剣に『宝搭ラーメン』さん宣伝しなくては、
豊川の行列の出来るお店、是非頑張って下さい!
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:01
2012年08月11日
浜松からは東名も姫街道も大渋滞です〜

仕方なく先週に続き浜松志都呂へ、本当は先週軽量リュックサックを買うのをためらったため、それを買いに、
行きの国道1号線は順調でしたが、帰りの東名は30キロの大渋滞で、姫街道で帰って来ましたが三ヶ日から大渋滞となり、多米を通る道の迂回でした。
流石、お盆で渋滞情報には気を付けたいものです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:30
2012年08月11日
そばめし& 昔ながらのネギ焼き




『そばめし』は、昔神戸の行商のおばちゃんが、冷たくなったご飯だけのお弁当を持って焼きそば屋さんに入って、焼きそばを頼んだら、そのお店のご主人が『冷たくなったご飯も焼きそばに混ぜて鉄板で焼いてみましょうか?』と、
それが神戸名物の『そばめし』になったと、神戸・長田町のお好み焼き屋の友人から聞きました。
神戸ではどこのお好み焼き屋さんも皆さん『元祖!』と名乗っているようです。
勿論、友人のお店も胸を張って『元祖!』と言っております。まぁ神戸なら元祖でもいいでしょうが、
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:00
2012年08月11日
便秘の方にお薦め!韓国名物バナナミルク

『韓国旅行に行ったら便秘にならないように』と、将来韓国永住希望の方?に薦められました
ローソンに売っているようです。
お詫び、
朝の大ショックの記事、大ショックのあまり、『愛工大名電高校』を『中京大中京高校』と間違えてしまいました。大変失礼致しました。
ありがとうね! 新婚じのさん〜
Posted by オレンジ~おや?方? at
10:30
2012年08月11日
大ショック!愛工大名電の短い夏

愛知県189高校の代表で甲子園に行ったのに、今年の夏の楽しみが一つ消えました。
何か短い夏のような、
Posted by オレンジ~おや?方? at
08:01