2012年11月08日

ちょっと汚いですが~ 聞く耳を持つ!

年期が入り、少々汚い耳ですみません~

ちょっと汚いですが~ 聞く耳を持つ!




昔から、本当に幼い頃から、

大きい耳だね~」とか、「お金持ちになるね~」とか

言われ続けて、早60年、

先日の青森でも二日間ともスナック?クラブ?のお姉さまから

その耳触らせて~」とか、

その耳写メしてもいいですか~」とか

まるで見世物?みたいに言われましたが、

それしか話題がないのか、昔から飲み屋さんい行くと必ず「耳」の話題になります。




それにしても

大きな耳はお金持ち」なんて、誰が決めたのでしょう?

これは完全に、嘘と出任せですね、





と言うことで今朝は汚い大きな耳のお話ではなくて、

商売に限らず、人からの「聞く耳」は大事と言うお話で、

折角よかれと教えて下さったり、ご指導下さっても

聞く耳を持たない頑固者」って世の中に沢山お見えですね、



聞く耳を見たなければ、二度とアドバイスや情報提供も受けられなくなるのに

勿体ないお話ですね、




いくつになっても「聞く耳」は持つべきと思っております。

2度の転職をするまでは誰にも相談することもなくすべて自分の思うままに

やって来ましたが、この業界に入り「聞く耳」の重要性を知って

全国各地に「聞く耳」を持って回らせていただきました。

今あるのは、間違いなく「聞く耳」があったからと思っております。




そんなお話を今朝はSTAFFブログの方で

やっております。


タグ :聞く耳

同じカテゴリー(仕事絡みのこと)の記事画像
ミイラ取りがミイラにならないように?
受験生のブルース~  久し振りの徹夜で
地獄で仏様を見た人生最大の大勝負の年
説得力のある九州男児=アバウト人間
こんな代理店さんを目指して開業しました!
まな板の上の鯉 屈辱のスピーチ
同じカテゴリー(仕事絡みのこと)の記事
 ミイラ取りがミイラにならないように? (2013-01-26 20:03)
 受験生のブルース~  久し振りの徹夜で (2012-11-07 22:00)
 地獄で仏様を見た人生最大の大勝負の年 (2012-10-09 08:00)
 説得力のある九州男児=アバウト人間 (2012-10-07 08:00)
 こんな代理店さんを目指して開業しました! (2012-10-04 08:00)
 まな板の上の鯉 屈辱のスピーチ (2012-10-03 08:00)

Posted by オレンジ~おや?方? at 08:00 │仕事絡みのこと
この記事へのコメント
親方様

こんばんはo(^-^)o

凄く立派な福耳ですね
p(^^)q

実は 夫も福耳で
「お金には 困らせないぜ!」と言われ 結婚しましたが 年がら年中
お金に困っています
o(><)o


それに 今判明しましたが 夫は親方様みたいな
福耳ではありませんでした(ノ゚O゚)ノ

今日から
夫の事を、結婚詐欺師と呼ぶことにします(笑)
( ̄▽ ̄;)
Posted by 七海 at 2012年11月08日 20:45
七海様

まだ40歳?のお誕生日を迎えたばかりのご主人様を

結婚詐欺師だなんて、お気の毒です。

でも円満なご家庭はすべてお金ですよねヽ(^o^)丿

冗談です! ご家族の健康が最優先です!

勝手ながら、これ記事にさせていただきます。 
 
Posted by オレンジ~おや?方?オレンジ~おや?方? at 2012年11月09日 18:29