2023年07月31日

阿波名産・半田手のべそうめん



今夜の晩御飯は、徳島県・阿波名産の半田手のべそうめん』でした。


普通のそうめんより、太目な分、腹持ちがいい、


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:46

2023年07月31日

落とし物の件



スタッフの皆さん、先週27日(木)の朝、ウォーキング中に財布を拾って、豊川警察署に届け出して来た件ですが、


金曜日の夜に、落とされた方から電話をいただきました。


『お礼はどうしましょうか?』と聞かれましたので、『結構です。』とお答えしました。


警察署でも、『落とされた方から被害届けなかったら、お受け取り出来ますが、どうしましょうか?』と、聞かれて、


『どこかに寄付で結構です。』とカッコ付けて、後悔してましたが、見つかってよかったです。(笑)


ちなみに落とされたお方は、ご近所の一人暮らしの問題あるお方の息子さんでして、以前トラブルがあり、携帯に登録してあったお方でした。


たった今、豊川警察署の落とし物係から、受付案内状が届きましたので、ほうれん草しておきました。 

信州のいとうちゃんと違って、本物のA型ですから、(笑)  


Posted by オレンジ~おや?方? at 12:25

2023年07月31日

40年振りの協同作業



昨日夕方、今度の日曜日の母の初盆の松明(たいまつ)108本ではなく、2本を凧糸で縛り、108束を作りました。


女将さんに意地でも頭を下げたくないので、1本の松明をノミで半分に割る作業と、凧糸で2本を縛る作業を、途方に暮れる思いでやっていたら、


途中から女将さんが来てくれて、約40年振りの熟年夫婦の協同作業(昔から結婚式のウエディングケーキのケーキ入刀を初めの協同作業と司会者が定番に言っていた)を、会話もなくやり遂げました。


これも母のお陰と思いました。



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:37