2023年07月25日
童庵の『玉妙滴』
典型的な神経質で几帳面のA型だが、何故か童庵さんの『玉妙滴』を、いつ頃から買って、どなたにお渡ししているのか?まったく覚えていない。
信州のいとうちゃんには毎年お送りしているが、ニセA型だから覚えている訳ないだろうし?
記憶をたどりながら、間違えない、『国府のエリザベス女王様』=(今日もお話しましたが、約50年近いお付き合いをいただいてます。)、『お仲人夫人さま』、『青森の神様』、『信州のニセA型のいとうちゃん』、『訳ありのここに書けないお二人』、そして今年は初めて、隣の『炭火焼肉あかしろ』の奥さん、
自己満足ですが、喜んで下さると嬉しいです。
ちなみに、写真の顔馴染みの、童庵の奥さまから毎度ご丁重なる案内状をいただいてます。勿論この写真の登載ご承諾はいただいてます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:46
2023年07月25日
2023年07月25日
2023年07月25日
海老で鯛を釣った思い、
先日、吉田類の酒場放浪記で、佐賀県嬉野温泉の居酒屋の番組を、DVDにダビングして、お気に入りの『シュガーバターの木』と一緒に、佐賀県嬉野温泉の後輩代理店(偶然にも大学の後輩だった)に送ったら、
昨日、その嬉野温泉の居酒屋で吉田類さんが飲んでいた日本酒を2本送って下さいました。
『青森の神様』や、『信州のいとうちゃん』など、我が人生の中で、いい先輩に巡り会えましたが、
約30年前に、保険会社から委託されて5年間全国各地の後輩指導をして回ってきたが、
慕って下さる後輩にはまったく恵まれず、佐賀県嬉野温泉の後輩だけがご夫婦で、唯一今も約30年間付き合って下さってます。
日本酒同様に、海老で鯛を釣った関係です。(笑)
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:35