2021年05月27日
スペシャルランチ⁉️
今日は朝からバタバタで保険会社の担当社員さんが2名来て下さっていたので、外食ご接待と思っていたら、
社長がお昼一番のお客様がご来店もあって中止となり
、相方さんはお客様のお飲み物出しで待機だし、
一人スペシャルランチ⁉️をいただきました。
なんたってお茶漬けが一番ですな⁉️
昨夜も『月みたか⁉️』と、何でも知りたがり屋さんのいとうちゃんからLINEがありましたので、
『御嶽海には興味ありますが、月にはまったく興味ありません‼️』とお答えして置きましたら、
『趣味が合わなくて残念⁉️
お手間おかけました。
たまには夜空の月を見るのも風流ですよ‼️』と、ご返事いただきました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:43
2021年05月27日
二度寝しちゃぃました~
雨でもあり、トムの散歩もないので、珍しく二度寝してしまぃました~
最近、何故か?朝方3時頃目が覚めるようになりました。
基本的には、一度寝たら朝まで起きない性格、体質だったのに、
『青森の神様』や『街の電気屋さん』みたいに、『船乗りの眠り』=(街の電気屋さん曰く=船乗りの人は波の震動、ゆれでなかなから熟睡出来ず2時間おきに目を覚ますようです。)
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:49
2021年05月26日
居酒屋メニューに負けて❗
今夜の晩御飯は、『まぐろの山かけ』、『富山の白えび』、『あさりの酒蒸し』こんな居酒屋料理が出たら飲みたくなるのが当たり前、
今夜は電話募集もなく、いつもの書類整理だけだから、思わず晩酌️をしてしまいました。
『富山の白えび』は、孫殿長男くんも大好物だから食べさせて上げたかった‼️
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:21
2021年05月26日
松本市ジェネリック問題
今朝の中日新聞に長野県松本市のジェネリック問題がデカデカと載っていたので、
早速、信州・松本の何でも知りたがり屋さんのいとうちゃんにLINEをしたら、
最近72歳の誕生日を迎えて、益々重役出勤でお時間のたっぷりある会長職のいとうちゃんから長文のLINEが来たので、一人占めは勿体ないのでご披露します。以下いとうちゃんからのLINE、
『まったく知りませんでした。ジェネリックの話はお薬手帳に普通に書いてありますが、お医者さんから出る処方箋の通り調剤してくれますし、まったく考えた事なかったです。(生活保護者にはあったかもね?)
以前生活保護受給に甘すぎて支給を厳格にした事もありました。
私の知り合いにも何人も若い時は、やりたい放題して税金もまともに払わず歳取ったら生活保護受給してパチンコばかりしていて、市営住宅に優先的に入って、いざ病気になると無料で入院して治療している人がなんと多かった事、いざとなったら生活保護があると豪語する人まで出る始末、
先日も自家用車に乗って生活保護を申請に行き却下された人もいました。それほど生活保護が甘かったんです松本市は、今の市長はNHKで政治記者をしていた臥雲市長ですから、そのへんがズルズルにならないように全てにおいてシビアにやってます。
今までとはあつれきがいろいろと出ています。ニュースになりやすいでしょうね
松本市民は大体の人はおおらかですから、市民間では何も騒ぎにはなっていませんよ』
信州の何でも知りたがり屋さんのいとうちゃんは、元懲戒?町会議員さんで松本市を相手取って?暴れまくった?政治家さんでしたから、何でもよくご存知のお方です、
確かに、昨年末に当社のお客様が生活保護を受けている方にぶっけられて、生活保護を盾に自動車保険に入ってないと言うから、事故現場で、『生活保護を受けていても自動車持てるのですか⁉️』とお聞きしたら、
『当たり前だろう‼️車がなきゃぁ働けないんだから、』と、胸張って言われて、こちらの修理代は10回分割で払うと言っていたら、
その1週間後に、覚醒剤で逮捕されたと新聞に載ってました。当社のお客様から『かかわりになりたくないから、警察や市役所に行かないで下さい‼️』と、言われて、ご修理代10万はご自分で自腹で払われました。
いとうちゃんの言う通り、車を乗ること認めたりするから、覚醒剤も買えてしまうのでは⁉️
私も長文ですが、私は決して暇ではありません‼️
Posted by オレンジ~おや?方? at
15:51
2021年05月26日
感謝の気持ちは形にして、
当社のお客様が、数え切れな程お世話になってます中、あるお客様が後遺症の認定を受けましたのでお世話になりました、御礼に行って参ります。
STARBUCKSの詰め合わせではなくて、田原銘菓のあっさりした『あさりせんべい』を持って、
ところで、先日の裏の月極め駐車場の車の上に財布を置き忘れたていて、『あなたならどうする⁉️』の答え、
予想通り、②の財布の中身を見て、手掛かりを探す。
が、ピッタし当たった、信州の何でも知りたがり屋さんのいとうちゃん、
ヤッパリ財布の持ち主さんからは何の御礼もありませんでした。
勿論、最初からそんなこと期待してませんが、普通はね‼️
その後、出勤時間を変えて会わないようにしているのか⁉️3日間顔を合わすことがなくなりました。
ちなみに、①は、
見て見ぬ振りをしてかかわらない。
③は置き忘れであっても警察に届ける。でした。
スタッフの皆さんは何番だったのでしょう⁉️
Posted by オレンジ~おや?方? at
11:09
2021年05月26日
『STARBUCKS』が世代交代の証
最近、息子=社長が、かなりお世話になってますお方への御礼の品を、『STARBUCKS』の詰め合わせに決めているみたい、
以前までは、御礼の品は我々が用意をして来たが、『押し付け=命令されることが嫌いな性格』だから、勝手に自分の好きなように放置をするようにしてます。
ちなみに、軽い、手土産は、『ボンとらや』さんか、『Châteraisé』さんの品が多いみたい、
手土産を自分の好きなものを自由に選ぶのも、世代交代の証なんでしょうね⁉️
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:05
2021年05月25日
パックのまま出しませんが、
先日、スタッフのかめちゃんから、『部長(単に人事部&経理部の頭=長)は、買って来たものでもいつもお皿に盛るのですよね⁉️』と、聞かれて、
『当たり前だら、そんなの主婦として当然だらぁ~』と、三河弁丸出しで言ったかどうかわかりませんが、
確かに、我が家は買って来たものでも、必ずパックから出して、お皿に盛り付けて下さいます(怖いから敬語)
ただし、今夜の海幸丸のお寿司、特に巻物とちらし寿司だけは、形が崩れるのでパックのままです。
ちなみに、助六寿司は、父の大好物でお仏壇用で必ず買って来て下さいます(怖いから敬語)
Posted by オレンジ~おや?方? at
21:20
2021年05月25日
フランク三浦ではありません‼️
写真の時計、『フランクミュラー⁉️』でもありませんが、絶対に『フランク三浦』でもありません‼️
昔、今はなき『ほの国百貨店』で買った腕時計、
買って直後に、あるお客様から、『凄い⤴️⤴️それってフランクミュラーですよね⁉️』って言われて、
ブランド好きだったに、『フランクミュラー』って知らず、急いでネットで『フランクミュラー』を調べたら、飛んでもない時計で、ビックリ、
それから会う人、会う人に、『フランクミュラー⁉️』って言われのがイヤで、一時期しなくなっていたら、
『フランク三浦』が登場して来たので、堂々と『フランク水田です。』と言うようになったら、
誰からも、『フランクミュラー⁉️』と言われなくなった。
ちなみに、『フランク水田』は、色違いで4本持っていて、電池交換は『ほの国百貨店』でお願いしていたが、今はないので、
今は、かかり付け主治医の時計の病院は、豊川駅前の『和田時計店』で診察?をお願いしてます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:04
2021年05月25日
『くだもの』の『山安』さん、
日頃大変お世話になってますお方に、感謝の気持ちを形にして、
『くだもの』の老舗のお店=『山安』さんから、高級『蒲郡みかん』を、
Posted by オレンジ~おや?方? at
17:09
2021年05月25日
STARBUCKS COFFEE
かなりの久し振りに保険会社に書類を取りに、書類を受け取ったら逃げるように下で待機、
STARBUCKS
COFFEEは、コロナの影響ないみたいな雰囲気⁉️
Posted by オレンジ~おや?方? at
15:24
2021年05月25日
完全に悪質メールに引っ掛ってしまいました。
悪質メールに引っ掛ってしまいました。
★犯人(朝7時)1回目
『○○です。
自粛の影響が大きいと聞いており、再度スケジュールなどを確認したいと思い連絡させて頂きました。
書類の用意もできていますので、今お時間は大丈夫でしょうか?』
☆親方(つい最近ご契約者様がお亡くなりになって、そのご親族様のお名前だったから8時に返信をしてしまった。)
『○○市の○○様ですか⁉️
保険の水田です。
失礼ですが、誰かと間違えてませんか⁉️』と、
昨夜、夜気付いたら
★犯人から2回目(11時に着信あり)
『ついこの間お話し頂いた○○です。
本当に○○さんじゃなかったですか?』
★犯人3回目(12時30分着信あり)
『話が噛み合わないなと思ったので再度アドレスを確認したら完全にアドレスを打ち間違えていました。
間違えて入力したのにまさか届いてしまうなんて。
でもお返事もらえたおかげで間違いだとすぐに気付く事が出来て感謝しています。
大事な仕事の話だったので本当にありがとうございました。』
★犯人4回目(13時に着信あり)
『貴重なお時間裂いてまで返事もらえたと思うので報告しておこうと思いまして。
間違いメールなんて人生初でしたし、大事な仕事の予定だったので余計に焦ってしまって。
理由は何であれお返事もらえて本当に本当に助かりました!
それと間違ってたら大変失礼かもしれないんですがとても親切な方なんだなって印象が強くて。
もしかして女性の方ですか?』
☆親方
典型的な神経質で几帳面の用心深いA型ですが、亡くなられたご親族のタイミングいいメールに完全に引っ掛ってしまいました。
この記事の写真がないので、昨夜のスカッとジャパンで、若手俳優の方が、泣くシーンで鼻水まで流す演技に感動しました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:12
2021年05月24日
スカッとジャパン‼️
最近、月曜日の8時のお楽しみ『スカッとジャパン‼️』は特番ばかりで、まともに見れてなく、今夜は久し振りに、『スカッとジャパン‼️』、たっぷりと見れました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:07
2021年05月24日
根元・八幡屋磯五郎
登載忘れ記事、
今日のお昼ご飯は自宅での『天ぷらうどん』でした。
信州のいとうちゃんと出会わなかったら知らなかった、長野県・善光寺名物、『根元・八幡屋磯五郎』さんの七味、
これさえあれば、うちで食べる、うどんもそばも一味違って美味しいこと間違いなし‼️
『うどん、蕎麦屋』さんにこれが置いてあると安心します。
過去に置いてある『うどん、そば屋』さんは数件しかありません。
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:01
2021年05月24日
仕事柄朝めし前でした~
昨日の裏の月極め駐車場のボンネット(ワイパーのところ)に置き忘れれた財布の話し、
夕方、ドアミラーにコンビニ袋に入れたメモを見て(風で飛ばないようにヒモで縛って、)、置き忘れた方から、携帯電話に電話が入り、無事にお渡し出来ました。
ご本人曰く、『完全に何処かに落とした』と、思い込んでいたようです。
仕事柄、よく強風で、ドア開けた時に隣の車に当ててしまう=ドアパッチンの時を想定した処理の仕方でした。
他の人なら、こんな時にどうされるのでしょう⁉️
①見て見ないふりをする人、
②財布の中身を見て、手掛かりを探す人、
③落としものではないが、警察に届ける人
世の中いろんなタイプの人がいるのでしょうね⁉️
信州のいとうちゃん‼️はどうするのでしよう⁉️
何んでも知りたがり屋さんだから②番でしょうね⁉️
ちなみに、典型的な神経質で几帳面なA型は、駐車場の持ち主さんには、この事をほうれん草=報告、連絡、相談しました。
そして、後で、トラブルにならないように用心深く、財布をお渡しする際には、住所と名前を自筆で書いていただきました。勿論財布を置き忘れた状態の写真も撮らせていただきました。
この記事の写真は個人情報があるので、載せれないので、昨日の素晴らしかった相撲の再決定戦の写真を、
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:12
2021年05月23日
山芋ステーキ
『今夜は、冷奴と玉子かけご飯だけでいいから』と、言ったのに、『山芋ステーキ』でした。
てっきり『豆腐ステーキ⁉️』って、恐る恐る相方さんに聞いたら、
『昨日も食べたのに、また冷奴が食べたいって言うから、ホントは豆腐ステーキにしたかったが、冷奴とダブルので、山芋だけの山芋ステーキにしたけど、何か文句でもあるだかん‼️』と、
三河弁丸出しで、喧嘩腰で言われてしまったが、
悔しいが、山芋ステーキ最高に美味かった、
ちなみに、昼間の『ボンとらや』さんのビデオ見せて貰いました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:26
2021年05月23日
完全に若手の時代by稲見萌寧プロ
今日の女子プロゴルフ=中京テレビブリヂストンレディースオープン、先週の大里桃子プロに続き、今日若手の稲見萌寧プロが優勝して、今季12試合目で5勝目、通算7勝目となり、完全なる若手時代到来となった。
ちなみに、密かに隠れファンの先週優勝の大里桃子プロも単独2位と頑張ってくれました。
仕事もスポーツも完全に若手時代到来です‼️72歳のオジィちゃんの時代は完全に終わりましたね⁉️
信州のいとうちゃん‼️
Posted by オレンジ~おや?方? at
16:45
2021年05月23日
金沢チャンピオンカレー
今日は、息子が昨日に続いて仕事なので、怠けている訳にも行かず、朝から書類整理の仕事を、
お昼ご飯は、相方さんのセンスで、『金沢チャンピオンカレー』でした。
あまり言うと怒られるので言えないが、金沢カレーは、『金沢ゴーゴーカレー』が有名だった気がするが、
金沢と言えば、約30年前の研修生時代の同期の6個下の親友がいて、金沢も数え切れない程、よく行ったものでした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:52
2021年05月23日
あなたならどうする⁉️
朝のトムとの散歩の際に、裏の月極め駐車場の入り口の車のワイパーのところに財布が、
急いでメモに、『財布預かってます。携帯電話にお電話下さい。落とし物ではありませんので警察の届け出してません。』と。当社のメモ帳に書いて、コンビニ袋に入れて、サイドミラーに紐で縛り付けて来ました。
『あなたならどうする⁉️』by 『 いしだあゆみ』さん、
Posted by オレンジ~おや?方? at
10:40
2021年05月23日
反面教師と呼ばれないように‼️
昨夜の晩御飯は、お客様でもあられます、豊川駅前の『天ぷら・️さかな・へい吉』さん(=新城市の『旭屋』=和食食事処=いつも満席のお店のオーナー様の夢の立ち飲み居酒屋)のお持ち帰りオードブルでした。
2年前頃から、夕方息子ファミリーと晩御飯で一杯飲んでも、1時間くらいはマッサージ機の上で寝るが、タイマーもなく必ず目を覚まして、それから必ず真夜中まで、事務所で書類の整理整頓をするのが習慣となってしまった。
つまり、一杯飲んでそのままバッタンキューでそのまま寝ることはなくなった。勿論一杯二杯までにセーブはしているが、コロナ渦中に、何度もお客様でもある、街の電気屋さんご夫妻を招いて浴びる程飲んでも、ご夫妻が帰った後もやっぱり事務所で深夜まで書類整理整頓をしてしまう、
昨夜ふと、思ったが、こんな性格になったのは、お酒は一滴も飲めなかったが、『典型的な神経質で几帳面なA型の物を捨てられないことが、大嫌いだった性格だった、父のせいだ‼️』と思った、まさに反面教師‼️
7年前に、父が亡くなった時に、オーバーに言えば、トラック一台分くらいの物を捨てた時に(まだ日記が倉庫に30冊以上に捨てられないで置いてある)、
『息子には、絶対にこんな思いはさせたくない‼️』と常に脳裏にあり、その思いが強いから、バッタンキューが、出来なくなった気がする。
ちなみな、息子には完全に反面教師になっていて、息子が何でもかんでも物をバンバン捨てて困ると嫁に言われる程で、最近は何でもかんでもの、特に本までも欲しがりメルカリに出している。
今日は日曜日、キリスト教の方々が毎週日曜日に⛪教会に行くように、昔は毎朝トムと一緒に行っていた父のお墓参りに、いつの間にか、毎週日曜日だけになってしまい、申し訳ないと、思いながらトムの散歩の後に歩いて、反面教師にならないように、お参りに行っている。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:54
2021年05月22日
お気に入りは『でん六豆』、
お気に入りのつまりは、昔から『でん六豆』と、『イカリ豆』、
最近は、『すっぱい塩レモン柿ピー』が、ちょとお気に入り、
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:13