2021年02月20日
ダブル誕生日会は木曽路さんで、
明日が誕生日の息子と孫殿2号くんの誕生日会は、我が家の冠婚葬祭で日頃から大変お世話になってます、『しゃぶしゃぶ・日本料理の木曽路』さんで、
我が家の歴史の裏には木曽路さんがある。
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:58
2021年02月20日
2021年02月20日
神対応のご褒美は、
朝から、名古屋のVIPなお客様の自損事故が、
LINEを繋いでいるので損害も即把握出来て、レッカー車、レンタカーも手早くご手配出来て、お相手方さまにも損害を確認しての謝罪対応が出来ました。
まさに、朝ご飯は食べたが、朝飯前の神対応でした。
ご褒美は、久し振り、お好み焼き・鉄板焼の『きなほや』さんで、
お好み焼きか、焼きそば+サラダ+ご飯と味噌汁+ドリンクで超お値打ち価格でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
12:40
2021年02月20日
GODIVAが取り持つご縁、
先日、ちょっと遅れたバレンタインデー&一足早いバースデープレゼントで、
配送だけで持ち帰りの出来ないGODIVAのチョコレートタルトを送って下さった超セレブの豊川のエリザベス女王さまと、
2日前に河豚(ふぐ)三昧をご馳走して下さったお仲人さまの超セレブな奥様、帰り際に、『少し遅れちゃったけど、バレンタインデーにと、豊橋駅上でGODIVA買って来たの、』と、息子と二人に下さいました。
お二人の超セレブな奥様お二人の共通点はお二人共お医者さまの奥様で、西武百貨店勤務時代からのお付き合いで、
息子の結婚、出産、4年生前の世代交代、3年前の息子宅の新築、常に御祝いをして下さり、7年前の父の葬儀にもご参列下さり、まさに親子共々、父もお世話になったから、親子三代にとっての恩人です。
そんなお二人を、先月お亡くなりになった、お仲人でもあり、元勤務先だった整形外科の先生の治療、入院のことで、お二人の仲を取り持たせていただきました。
先生がお亡くなりになった時に、キリスト教だからと、お供えの代わりに、豪華なGODIVAの詰め合わせを息子さまであられる院長先生がお通夜にお届け下さいした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:11
2021年02月19日
大村屋名物・天巻き
昨夜、酔っ払って登載忘れてた記事、
今夜は、豊橋駅前の『ふぐ・日本料理の大村屋』さんで、河豚(ふぐ)三昧をいただいて参りました。
てっさ、白子、から揚げ、ふぐ鍋(コロナ渦は我が家三人だけ)〆は玉子雑炊で、
お持ち帰りは、大村屋さん名物の『天巻き』=天ぷらを真ん中に、ゴマ塩、しそ、練り梅で巻いたもの、でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
21:25
2021年02月19日
『坂上&指原のつぶれない店』に、シャトレーゼさんが、
今日、お客様へのご進物の品を買いに、お馴染みのシャトレーゼさんに行ったら、
2月21日(日)の夜18時30分からの、『坂上&指原のつぶれない店』にシャトレーゼさんが出るみたい、
是非見なくては、
Posted by オレンジ~おや?方? at
18:00
2021年02月19日
名古屋駅きしめん
昨年から丸一年新幹線にも乗ってないから、『名古屋駅名物のきしめん』も食べれてないので、
今日のお昼ご飯は、『寿がきやのきしめん』でした~
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:11
2021年02月19日
『奈良の白いちご』
昨夜のお仲人さまからの豊橋駅前の『ふぐ・日本料理の大村屋』さんでの河豚(ふぐ)三昧、
河豚(ふぐ)となれば、お一人さま最低一万円はかかるので、手ブラでご馳走になる訳にはいかないので、いろいろ考えた、
奥様は、超セレブなお金持ちだし、お一人暮らしだし、家内と相談して意見が一致して、くだもの老舗の『山安』さんに、(数年前までは豊川駅前にあって、昔よく母が利用していた、)
私の意見で、『静岡メロン』を、家内の意見で、初めて知った、『奈良の赤いちご』と、『奈良の白いちご』、お一つ800円をペアで箱入りにしていただきました。
そこで、嬉しいお話、
数年前からすっかり顔馴染みになった『山安』の店長さまが、『昔、豊川店をよくご利用下さったお母さまにお一つ』と『奈良の赤いちご』を、
『奈良の白いちご』を、ご存知下さる方が少ない中、価値観をご存知下さり、豊川からわざわざお越し下さった奥様にと、『奈良の白いちご』を、『そろそろ陳列出来なくなりそうだから』を理由に、太っ腹にもペアで下さいました。
『損して得取れ❗️』の店長さまのワナに、気持ちよくハマった家内は、予想外の買い物をしてました(笑)
『いちごは、デリケートで品質保証に問題があるので、郵送を取り扱いしてません‼️』とのことです。
残念でした、信州の何でも知りたがり屋さんのいとうちゃん‼️
その代わりに、LINEスタンプをプレゼントさせていただきました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:00
2021年02月18日
2021年02月18日
山安のメロンといちごで鯛を釣る‼️
今夜は、今年新年早々にお亡くなりになった、お仲人さま=前職の整形外科の院長先生の四十九日と、葬儀のお通夜と告別式の受付及び、当日雑用を務めた我が家三人へのお疲れ様会を兼ねた会に、奥様からお招きをいただきます。
『海老で鯛を釣る』のではなく、『山安の静岡めろん』と『奈良の白いちご』で、河豚(ふぐ)を釣ります。』、
Posted by オレンジ~おや?方? at
16:40
2021年02月18日
これが本場盛岡冷麺

丁度一年前の今頃、全国交流代理店会があり、岩手県盛岡に行った、
その際に、念願の盛岡冷麺を食べたが、悔やまれるのは、焼肉食べ過ぎて、一杯しかオーダーせずに、信州の何でも知りたがり屋さんのいとうちゃんと半ぶっこで食べたこと、
おそらく、信州のいとうちゃんも悔やまれているであろう⁉️
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:34
2021年02月18日
一人占め出来ない性格ですから、
相変わらず、一人占め出来ない性格ですから、
昨日、GODIVAの高級チョコレートタルトを送ってくださった、豊川の超セレブなエリザベス女王さまに、
ご本人さまが召し上がってないので、返品ではなく、ご試食でお届けに行って参りました。
エリザベス女王さま曰く、『相変わらず、昔からの貴方らしい思いやりだわね、だからGODIVAを見た瞬間にお送りしたくなったのよ‼️』と、
と、言うより先日、一宮の砥鹿神社でお会い出来た、ご利益のお陰だと思います。
Posted by オレンジ~おや?方? at
10:55
2021年02月18日
まさに『まな板の上の鯉』状態=今朝4時の地震、
今朝4時頃の地震、偶然体感してしまい、しばらく眠れなくなった。
なるようになるしかない、まさに『まな板の上の鯉』状態ですね、
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:19
2021年02月17日
『家ついて行ってイイですか⁉️』
毎週水曜日のお楽しみは、『家ついて行ってイイですか⁉️』今夜もいろんな家庭環境、生活環境が見れました。
厳しい家庭環境で頑張っておられる方々を見ていると、頑張らないと思います。
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:00
2021年02月17日
困った時の海幸丸
共稼ぎ夫人、今夜は用事があるみたいで、
晩御飯は、困った時の『海幸丸』さんで、
基本的には、2週間に一度のペースで、父の好きだった、海苔巻きと稲荷寿司が仏壇にお供えされている。
単にそのついでの晩御飯でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:05
2021年02月17日
豪華GODIVAタルト
豊川の超セレブなエリザベス女王さまから、ギリギリ?(義理義理)送れのバレンタインデー&一足早いバースデープレゼントで、
豪華なGODIVAのチョコレートタルトを送っていただきました。
ちなみに、名古屋の百貨店で、持ち帰りが出来ず、発送のみの取り扱いだったみたいで、ご自分の分はないそうで申し訳なく、
『少しお返しに上がります。』と、申し上げましたが、
『私(わたくし)は自分のことより、人様が喜ぶ顔が見たいだけですから、』と、流石、セレブ=エリザベス女王さまです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
15:42
2021年02月17日
コメントは差し控えますが、
今日の昼ご飯は、迷いながら選んだ、新発売の『カップヌードルの味噌』、
食の嗜好は十人十色で、何とも言えませんが、結果は写真の通りです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:47
2021年02月17日
ユニクロ・綾瀬はるかの若い広場CM
基本的に、ユニクロの商品は出来る限り買わないように避けてはいるが、決してユニクロの商品が嫌いな訳ではないし、家着では今も愛用している。
以前、一昔までは、冬の仕事着のベストは『polo』の黒のベストと黒のジャンパーだったが、ユニクロのダウンベストが発売されてからは、ユニクロの黒のダウンベストがお気に入りだったが、
忘れもしない、3~4前に、ある同業代理店さんの事務所のスタッフさんから、『そのベスト、ユニクロですよね⁉️』のひと言から、何故かユニクロを着るのに抵抗するようになり、
それ以来、仕事着の黒のダウンベストと黒のジャンパーは、すべて『mont-bell』に統一している。
そんなユニクロ、最近の『綾瀬はるか』さんのテレビコマーシャルが楽しみ、久し振りに聞く桑田佳祐さんの『若い広場』=NHK朝ドラ=ひょっこの主題歌が、聞けて、ワクワクと嬉しい‼️
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:02
2021年02月16日
感想を報告しないと次がない⁉️
長野の神様からいただいた、長野の大量の物産展の品、
感想を報告しないと次がないから、早速いただいて、感想を報告して、また送っていただかなくちゃぁ(笑)、
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:52