2021年02月24日
お好み焼きは神戸やで、
テレビで、お好み焼き対決やっているが、何てったって、お好み焼きは神戸長田区の『ゆき』さん(約30年前の研修生時代の年上の仲間の奥様が経営していて、今はお子さまたちが焼いているみたい、)のお好み焼きが、一番、
ちなみに、いつだったか、『青森の神様』をお連れしたことがある。
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:57
2021年02月24日
2021年02月24日
噂のシャトレーゼで、
コロナ渦ではありますが、気合いを入れて、
噂のシャトレーゼの手土産持って、遠方の会社関係のお客様のところ2社に、レッツラゴー‼️
Posted by オレンジ~おや?方? at
12:45
2021年02月24日
日々『怠け者の自分』との戦いを、
今日は、昨年の12月中旬から約2ヶ月振りに、整理した書類を処分にしに行く、
『この書類があってからこそ今がある❕』と、泣きはしないが、感謝を込めながら、1枚1枚チェックをして処分をする。
当初は、開業から息子が当社に入社するまでの約15年前までの約15年間の古い書類だけを処分するつもりでいたが、
書類の整理整頓をし始めた頃から、どうせなら直近まで整理整頓をして、
『自分が死んでいなくなってから、後を引き継いで下さる息子やスタッフの方々が困らないように』にと、書類の整理整頓をして処分をしている。
昨日も何度も、何度も、怠け者の自分に負けそうになるが、『お客様への感謝の気持ち』と、『後継者の息子やスタッフの皆さんが喜ぶ顔』を思い浮かべると、怠け者の自分に勝てる❗️
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:14
2021年02月23日
さらば迷彩グッズ
一時期、自衛隊に憧れたが、入隊出来ない身体なので、せめて迷彩グッズだけでも、と迷彩グッズに狂った時期があったが、
流石に、いい年のおジィさんには似合わないので、この際身辺整理&終活&断捨離&メルカリ⁉️(息子の幼馴染みのお客様が処理して下さり、ご褒美に缶ビールを下さるので、)
ゴルフバッグ&クラブや着てない服など処分していただきます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:12
2021年02月23日
2021年02月23日
さらば浜省
浜省と言っても、浜松商業=浜商じゃぁなくて、浜田省吾の浜省、
長年大事にして来たが、もう被ることもないので、今日でスッパリ捨てることにした、他のもう被らない思い出の帽子も、スッパリ捨てます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
17:12
2021年02月23日
愛用メガネが欠けた、
愛用のメガネが欠けたのを発見、プラスティクレンズなのに欠けるなんて、しかも昨年9月に作ったばかりなのに、
気分転換に新しい地味⁉️なメガネをオーダーして来た。
Posted by オレンジ~おや?方? at
16:19
2021年02月23日
懐かしい昔ながらのナポリタン
午前中は、新しい車のハンズフリーのセッティングと倉庫の掃除を、
打ち合わせもしてないのに、お昼ご飯に用意してくれたのは、『懐かしの昔ながらのナポリタン』でした~
『埃(ほこり)では死なない❗️』と、豪語するだけあって、掃除と片付けはまったくダメだが、
料理と洗濯は好きで助かっている、特に料理には約38年満足している、
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:26
2021年02月23日
祭日ではありますが、
今日は祭日ではありますが、母が施設に行く日だから、目覚ましはいつも通りに、
我が家の食卓には、必ず母の大好きなくたものが必須です。
そんな意味では、一年中、毎日食べれる、『青森の神様』からの津軽りんごは助かります。
ここまで長生き出来ているのは、間違いなく、『1日1個のりんごを食べたら医者要らず‼️』のお陰と、
ホントに感謝、感謝です。
そして、今日も1日『生きがい』の書類の整理の日となりそうです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:14
2021年02月23日
祭日ではありますが、
今日は祭日ではありますが、母が施設に行く日だから、目覚ましはいつも通りに、
我が家の食卓には、必ず母の大好きなくたものが必須です。
そんな意味では、一年中、毎日食べれる、『青森の神様』からの津軽りんごは助かります。
ここまで長生き出来ているのは、間違いなく、『1日1個のりんごを食べたら医者要らず‼️』のお陰と、
ホントに感謝、感謝です。
そして、今日も1日『生きがい』の書類の整理の日となりそうです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:13
2021年02月22日
監察医・朝顔=考えさせられる
先週、10時からと時間を間違えて、見れなかった『監察医買って朝顔』、
今夜はじっくり見れたが、時任三郎さん、考えさせられるドラマ、
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:05
2021年02月22日
砥鹿神社の高級五平餅
今夜の晩御飯は、先日の新車の交通安全祈願のお祓いでいただいて来た、ご利益ある高級五平餅=新城市四谷の千枚田五平餅=一万円のご祈祷代を払った人だけいただける。
どこの蕎麦か知らないが、長野県善光寺名物の八幡屋磯五郎の七味かけたら、バカ美味で完食でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:26
2021年02月22日
今朝のブログ記事の続きみたい、
今日のお昼のバイキング、
今朝のブログ記事『還暦過ぎたら口出すな‼️』の話の続きのようなお話、
市民を訴えるお若い市長さんも、市長さんと思うが、
訴えられたお気の毒な高齢の市民のお方も、
市長さんに文句があるなら別な方法があったのでは⁉️
一番は、高齢のお方の家族環境と、前職が気になりました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:53
2021年02月22日
『還暦過ぎたら口出すな‼️』
昨日、あるお方とお話をしていて、
『世の中、還暦過ぎても会社の代表を譲らず、自分の置かれている立場にまったく気付かないで、無謀にも張り切っているオッサンがいる』と、
10年前の東日本大震災の時に、被害者の若者が、復興に向けて意見を言うと、体力的にも行動が出来ない年寄りが口出しをしてくるので困る話をしていて、
『還暦過ぎたら口を出さないで欲しい❗️』と言ったら 言葉が脳裏から離れない、まったく同感です。
私は、息子が約15年前に保険業界に入って、約13年前の還暦前に、愛知県損害保険代理業協会・豊川支部を引退して世代交代をして、その息子が2年前に豊川支部長を務めた、
同じく三井住友海上のプロ代理店の会も約10年前に引退して世代交代をして、昨年からその息子がその会の副会長を務めている。
社会も、町内会も、スポーツの世界も次世代の若者に任せなくては‼️
『還暦過ぎたら、自分の置かれた立場を考えて、自己主張と未練をキッパリ捨てて、第一線から退くべき‼️』と思う、
特に政治家先生に申し上げたい‼️
ちなみに、先日の総会で決まった、神明宮の老朽化での解体、誰一人と反対なくよかった、(コロナ渦で人数制限のお陰)
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:16
2021年02月21日
書類整理が『生きがい』になるとは、
昨日も1日、特に息子と孫殿2号くんの誕生日祝いで1杯?4杯飲んでも、帰ってから、夜中まで、書類の整理を、
今日も朝の町内会の組長引き継ぎが終わってからも、息子が仕事でお昼前から、嫁や孫殿たちが来て、お昼ご飯を食べ終わって帰ってからも、ずっと書類整理していたが、
まさか、書類整理が生涯の『生きがい』に、なるなんて、
間違いなく23日火曜日の祭日も1日書類整理や車庫や倉庫の整理整頓をするだろう、
今夜の晩御飯は珍しく、まぐろのお刺身だった、普段なかなか新鮮なお刺身が食べれないが、今日は家内が自信を持って買って来ただけに、美味しくいただけました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:55
2021年02月21日
2021年02月21日
路線バスで寄り道旅
日曜日のお楽しみは、張さんの『サンデーモーニング』、お昼前からの上沼恵美子さん高田純次さんの『クギズケ』、
今の名前は知らないが、桂三枝さんの『新婚さんいらっしゃぃ~』、そして、徳さんの、『路線バスで寄り道旅』、
ちなみに、お昼ご飯は、孫殿2号くんのバースデーランチで、ばぁばの手作り『マカロニグラタン』でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
16:24
2021年02月21日
組長引き継ぎ会
3月から、町内会の組長のため、今日は引き継ぎ会、
もう一つ金屋連区三役経験者OBがやる、金屋校区の青少年育成委員を2年間務めて、我が人生最後の町内会のお務めとなる。
ちなみに、シャトレーゼのいちご大福なかなか美味かった。
Posted by オレンジ~おや?方? at
09:54
2021年02月21日
奇跡的なインフルエンザ誕生日でした。
今日は、息子と孫殿2号くんのダブル誕生日、
2年前のお正月明けに、嫁は出産のため、孫殿1号を連れて実家に帰っていた。
出産予定日間近に、息子、孫殿1号くん、嫁のご両親と、嫁以外4人が愛知牧場に遊びに行ってインフルエンザになってしまった。
嫁は急いで、病院に隔離入院をして、息子の誕生日の2年前の今日無事に出産した。
4人が、インフルエンザになった時には、実家の玄関先に差し入れを届けに行ったり大変だっただけに、2年前の今日の出産は、ひとしお感激だった。
Posted by オレンジ~おや?方? at
08:07