2021年02月13日

よく頑張りました。



我ながら、飽きっぽい性格なのに、連日連夜の書類の整理整頓、今日もよく頑張りました。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 23:03

2021年02月13日

突然のご訪問は困ります‼️




夕方5時過ぎに、あるお客様がご来店されて、『隣の焼肉のあかしろさんに行ったら、満席で入れないと言われたが、なんとかならない⁉️』と、


『いくら隣同士でも、ズルは言えませんから無理です‼️』と申し上げましたが、ダメ元で様子を聞きに言ったら、



『40分くらい、待って下されば何とかします。』と言われて、


一旦事務所でお待ちいただきまして、途中から私が並びに行き、何とか6時頃に入れました。


例えお客様でも、突然は困ります。


ちなみに、『あかしろ』さんの待合室の壁には、毎年の当社の卓上用のカレンダー置き場があります。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:03

2021年02月13日

わさおの家何度も行きました~




今日も懲りずに、朝から書類の整理整頓を、


午後からは、『出川哲朗の充電させてもらいませんか?』の録画を見ながら、


青森の『十二湖』も、『不老ふ死温泉』も、今は亡き『わさおくんの家』も何度も行きました。

懐かしい~

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:26

2021年02月13日

『人は人とは言え』、




最近同業者代理店さんの吸収合併とかの話題がチラホラ出ている。


今年の年賀状にもあったが、当社のように後継者がいない方々にとっては仕方ないことだろうが、


『人は人とは言え』、70歳を過ぎてもまだ代理店として働くのはどうなんだろう⁉️


早期に引退を考えて来た自分にとっては、考えられない、信じられないこと、


しかも、それがちゃんとした法人(会社)組織の代理店さんのところに行くなら兎も角、個人代理店さんのところに間借り?をするなんて、無謀としか思えない、今年の年賀状を見て本当に驚いた。


高齢者となり、後継者が居ないからと、知り合いの代理店さんに、お客様の面倒を見て貰う話はよくあるパターンだが、



70歳過ぎても、『生涯現役』を宣言しながら、まだまだ代理店として働くことは、とても素晴らしいこととは思えない、むしろ本気でお客様のことを考えているのか⁉️

と、『人は人とは言え』、考えてしまう、


日頃から、何でも知りたがり屋さんの信州の大先輩のいとうちゃんとよく話をするのは、



『世の中いろんな保険代理店が居るが、そんな呆れた代理店にも間違いなく、お客様がいることは事実だからどうしょうもないこと、保険会社、保険代理店選びはお客様の自己責任だから仕方ないね❗️』が、いつもの話の結論である。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:25