2021年02月19日

大村屋名物・天巻き



昨夜、酔っ払って登載忘れてた記事、



今夜は、豊橋駅前の『ふぐ・日本料理の大村屋』さんで、河豚(ふぐ)三昧をいただいて参りました。


てっさ、白子、から揚げ、ふぐ鍋(コロナ渦は我が家三人だけ)〆は玉子雑炊で、


お持ち帰りは、大村屋さん名物の『天巻き』=天ぷらを真ん中に、ゴマ塩、しそ、練り梅で巻いたもの、でした。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:25

2021年02月19日

『坂上&指原のつぶれない店』に、シャトレーゼさんが、



今日、お客様へのご進物の品を買いに、お馴染みのシャトレーゼさんに行ったら、


2月21日(日)の夜18時30分からの、『坂上&指原のつぶれない店』にシャトレーゼさんが出るみたい、

是非見なくては、



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:00

2021年02月19日

名古屋駅きしめん




昨年から丸一年新幹線にも乗ってないから、『名古屋駅名物のきしめん』も食べれてないので、


今日のお昼ご飯は、『寿がきやのきしめん』でした~

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:11

2021年02月19日

『奈良の白いちご』




昨夜のお仲人さまからの豊橋駅前の『ふぐ・日本料理の大村屋』さんでの河豚(ふぐ)三昧、


河豚(ふぐ)となれば、お一人さま最低一万円はかかるので、手ブラでご馳走になる訳にはいかないので、いろいろ考えた、



奥様は、超セレブなお金持ちだし、お一人暮らしだし、家内と相談して意見が一致して、くだもの老舗の『山安』さんに、(数年前までは豊川駅前にあって、昔よく母が利用していた、)



私の意見で、『静岡メロン』を、家内の意見で、初めて知った、『奈良の赤いちご』と、『奈良の白いちご』、お一つ800円をペアで箱入りにしていただきました。


そこで、嬉しいお話、

数年前からすっかり顔馴染みになった『山安』の店長さまが、『昔、豊川店をよくご利用下さったお母さまにお一つ』と『奈良の赤いちご』を、


『奈良の白いちご』を、ご存知下さる方が少ない中、価値観をご存知下さり、豊川からわざわざお越し下さった奥様にと、『奈良の白いちご』を、『そろそろ陳列出来なくなりそうだから』を理由に、太っ腹にもペアで下さいました。


『損して得取れ❗️』の店長さまのワナに、気持ちよくハマった家内は、予想外の買い物をしてました(笑)


『いちごは、デリケートで品質保証に問題があるので、郵送を取り扱いしてません‼️』とのことです。
残念でした、信州の何でも知りたがり屋さんのいとうちゃん‼️

その代わりに、LINEスタンプをプレゼントさせていただきました。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:00